ワンピースのストーリーが少しずつ明らかになっていくのは興味深いです。ドラゴンのタトゥーには革命軍の象徴が込められているというかなり重要な情報ですね。




<関連する記事>



『ワンピ』ドラゴンのタトゥーの意味は「革命」? 息子ルフィの誕生と関係も
…そこで過去のドラゴンの姿が描かれています。  ドラゴンが革命軍に加わった時期、つまり本編の時間軸から22年前の段階では、その顔にタトゥーは入っていませ…
(出典:マグミクス)

『ワンピ』くまはなぜルフィたちを助けた? 過去編で「答えが出た?」と話題に
…にして「革命軍」の幹部という、ふたつの顔を持っていました。革命軍のトップにいるのは、ガープの息子で、ルフィの父親でもあるモンキー・D・ドラゴンです。 …
(出典:マグミクス)

「腕のタトゥーが…」 『ワンピ』火ノ傷の男の正体に「トンデモ考察」も浮上か
…まず思い浮かびあがった候補が、革命軍の総司令官でありルフィの父でもあるモンキー・D・ドラゴンでした。  ドラゴンは革命軍の真っ黒い船、ヴィント・グラン…
(出典:マグミクス)

<ツイッターの反応>


イクサ
@ixa0666

ここのドラゴンの言葉沁みるよね 多分この時期から数年前にルフィが産まれてるけど、自分は革命への道を取ったからこそのくまへのセリフだよね やっぱ左目のタトゥーは子供が出来てからの決意の証として入れてる感じがする #今週のワンピ pic.twitter.com/zRGZJIWdDe

(出典 @ixa0666)

abtr
@abtraalg

どうでも良い補足。 ・山親爺 北海道でいう🐻の事です。銘菓にもなってます。スキーの件はローカルCMです ・ドラゴンのタトゥー 第0話で描かれたロジャー処刑時に登場したドラゴンには、「ちゃんと」タトゥーないんですよね。 最初は革命軍絡みかと思いましたがこれはルフィ誕生にかんでる?

(出典 @abtraalg)

トマト77
@tomqto7

返信先:@bozu_108 革命家ドラゴンの顔にトランプのダイヤの3のタトゥー入ってる 大富豪で革命が起きると3が1番強くなるから とかどうすか pic.twitter.com/I418wG1M8m

(出典 @tomqto7)

ゆーーーき⑧🌳
@yuuuuuuuuuu92

返信先:@bozu_108 「革命軍」リーダーのドラゴンの顔にはダイヤマーク3つのタトゥーがあり、ダイヤの3は大富豪で最弱のカードだが「革命」が起こると最強になる。 pic.twitter.com/gmlHL8y3S7

(出典 @yuuuuuuuuuu92)

ミノル
@kyutom

返信先:@yuderon1 タトゥーは結婚を現すとか。 矛盾しますが マキノさん ドラゴン て『結婚』して子供産んだんですかね? ジニーの14年前に既にくまとの子供産んだ後ってことはないですかね? 革命軍内の出産で 男の子ならカマバッカ王国 女の子なら九蛇の島 で出生を隠して育てられるとか。

(出典 @kyutom)

.Log【ワンピース考察】
@manganouA

ドラゴンの顔のタトゥーは「♦︎3」? トランプゲーム「大富豪」の中に「革命」というルールがあって、それが成されると最弱だった「3」が最強のカードに変わるんだよね🃏!ドラゴンの真価は「革命」後に発揮されるのかも🤔♦️ #今週のワンピ pic.twitter.com/m3Rh21MnzR

(出典 @manganouA)

.Log【ワンピース考察】
@manganouA

ドラゴンは22年前〜14年前のどこかのタイミングで顔にタトゥーを入れたのね🤔やっぱり革命軍を作った後のタイミングかな? #今週のワンピ pic.twitter.com/c6MOUp1MHU

(出典 @manganouA)

ユデロンyuderon 𝕏ワンピース考察
@yuderon1

#今週のワンピ ドラゴン 14年前 タトゥーあり、ルフィ5歳 19年前 タトゥー??、ルフィ誕生 22年前 タトゥーなし ドラゴンの恋と ルフィの母親、誕生の話はなしか ドラゴンは革命軍の やりながら恋をしてたのか あれ? ルフィってワンチャン 白土の島バルディゴ生まれ?? 白い(ドーン)! pic.twitter.com/gFaHCK9bZR

(出典 @yuderon1)

T
@FUNDOSHIMASK

スリラーバークでゾロが受けたアレ、仕様なのか……。 革命軍の流れが描かれてるけど、ドラゴンの顔左部にタトゥーが彫られたのとルフィ誕生は関係あったりする? 次号はなんかすげえ嫌な予感が。この回想、尾田先生の師匠が描いた狂四郎2030の匂いがやべえんだよ。#WJ49 #ONEPIECE #今週のワンピ

(出典 @FUNDOSHIMASK)

ZYKIE/ザイキ
@ZYKIE_ONEPIECE

#今週のワンピ ドラゴンさーん‼︎ 今週こんなに革命軍出してもらっていいんですか?サイコーです!🤩 くま分かるよ、ドラゴンさんカッコイイよね! 元海兵やったんか、流石ガープ笑笑 そして最後のシーンにドラゴンにタトゥー!タトゥーの意味はやく知りたい‼︎

(出典 @ZYKIE_ONEPIECE)

ギラン
@binarystar_3

自分用メモ 24年前→ボニー誕生(推定) 22年前→オハラ事件     ソルベ国王による圧政始まる、くま投獄     ドラゴンとベガパンク、オハラ跡地にて接触     くま達を救出、自勇軍から革命軍へ 14年前→ドラゴンにタトゥー確認 くまの事情故にボニー生まれとらんのだが #今週のワンピ

(出典 @binarystar_3)

ヘボ|たまに神木さんとコラボする人
@HEBOCHANS

ドラゴンは元「海軍」だった! まさに〝反逆竜〟🐲#今週のワンピ 軍隊長:ドラゴン(兼 総司令官?) 軍隊長:イワンコフ 軍隊長:くまちー 軍隊長:ジニー(東軍) とはいえ、顔のタトゥーのきっかけは「革命軍結成」ではなかったと。 hebochans.com/one-piece-revo…

(出典 @HEBOCHANS)

なおき@ONEPIECE
@0404ponioka_x

#今週のワンピ ○年前っていっぱい出てきて難しい! 時代考えるだけで怖い😭 自勇軍かっこいいし、ドラゴンの過去もちょっとずつ見れて嬉しい! 革命軍ができてからタトゥー入れたんやね。 ジニーこれから怖い…。

(出典 @0404ponioka_x)

のもつお
@Nomo9cho

ワンピ。クマの過去編…暴君くまってまさか天竜人にへーコラしてた王による印象操作だったのか?地味に自由軍→革命軍に変わる時にドラゴンがタトゥーを入れたことが判明

(出典 @Nomo9cho)

キリ
@mahotukai_kiri

#今週のワンピ なるほどォ……!! タイムリミットが分かってしまったくまに「医者」を紹介したのはドラゴン……!! これまでずっと「政府に弱みを握られてベガパンクに改造された」と思っていたけど まさか「革命軍の仲間から薦められてベガパンクに出会った」とは考えてなかった……!! 皮肉すぎる…… pic.twitter.com/p7vG8gltUr

(出典 @mahotukai_kiri)

YOKO@ONEPIECE☀️
@yokotoonepiece

#今週のワンピ あああああああ たらればだけど言わせて〜〜 22年前オハラの事件あたりで革命軍の財力が潤沢だったらベガパンクは革命軍に所属してたのに😭 ボニーの死か己の人格消失かの2択を選ばなくてよかったのに😭 ドラゴンも紹介するか悩んだと思うんだよね😭 いや確定じゃないけども😭😭

(出典 @yokotoonepiece)

ぴよ🐣日本最弱CardGamer🐣
@piyo_pokeka_

今 ボニーが生きてる理由候補 食べると年齢が止まる悪魔の実を求めて探しててたら、マリージョアに『トシトシの実』がある事を知り、それを手に入れる為に革命軍でマリージョアを襲撃し ボニーに食べさせた。 (これきっかけに ドラゴンが世界最悪の犯罪者と呼ばれる) どうかな🐣? #今週のワンピ pic.twitter.com/XJA0dzQEiE

(出典 @piyo_pokeka_)

猛者×清水駿平「GEO」
@GEO_mosa_smz

演者紹介[ツクヨミ] 大学芸会決勝進出を果たしたSCSのトリオ。人見知りはターコイズは人見知り、しまくらはフォトジェニックとして知られている。ドラゴン兄ちゃんの名前は、革命軍「モンキー・D・ドラゴン」と、コント革命家「大根んち兄ちゃん」が由来で、2回はコント界に革命を起こす。 清水駿平 pic.twitter.com/J0v4HqXyXb

(出典 @GEO_mosa_smz)

ぽちょむきん
@potemkin0P

ワンピの革命軍 上はある程度まともなんだけど下は「ウオオオオ!我らの上司サボが天竜人の血を引くアラバスタ王を殺した!!!そしてその兄弟にしてドラゴンの息子の麦わらが暴れている!!我々もこれに続くぞ!」ってやってるの絶対最悪な展開の引き金になるとしか思えないのがひどい

(出典 @potemkin0P)

つきひ
@cov_tkh

幕間の世界会議と革命軍 しらほひ姫に近付く天竜人がキモすぎて滅びてほしい サボがアラバスタ国王殺したとかはどうせデマだろうけどややこしい陰謀がありそう サボのビジュアルは広告塔向きだなードラゴンは顔が怖いから

(出典 @cov_tkh)

ななつき【11/23GLC東4さ19ab】
@ryukaget

返信先:@Ysnfjkw_game 🌋️さん、👒の事を息子呼びしてるのが今思うと本当に怪しくて…🤦‍♀️うわわわ有り得そうで怖いです😭と、なるとオハラの詳細を知った時のドラゴンさんの心境が気になりますし、それをきっかけに革命軍が本格始動したと知る🌋️さんも…うぅっ

(出典 @ryukaget)

正太郎
@m_syotaro

ルフィの母親はすでにお亡くなりになってると自分は思っているのですが、お亡くなりになっている場合は今までの展開を踏まえてもロクな亡くなり方じゃないだろうなって予想できてしまうので…。その内ドラゴンの過去編もあると思いますが革命軍設立後にルフィが誕生してるのも気になるんですよね。

(出典 @m_syotaro)

向日葵が咲いている可能星🌳🌏
@ne_tg_pop30

せめてくまちーがジニー&ボニー達、家族や イワちゃん、ドラゴン達、革命軍の仲間 ソルベに住む昔馴染みの優しき隣人達に 出会えて良かったと心から想って 彼の旅を終えさせて上げてほしい #今週のワンピ

(出典 @ne_tg_pop30)

ひょっこり
@hyoccoli

ボニーがご落胤だったのなら彼女が革命軍を”認可”してしまえばドラゴンは天竜人の信を受けて政府を建てれるということ! 世はまさに南北朝時代!!! #今週のワンピ

(出典 @hyoccoli)

BUSHI
@BUSHI37272836

1098話 ボニーにもジニーと同じ症状が発現。 病気の下で珀鉛病にも触れてた。 くまが革命軍をやめたのはそういう経緯だったのね。 イワちゃんの姿が完全に今と一緒。 くまがやめるときのドラゴンの言葉がいいよね。そんな彼が探した中にあの人が出てきたのかな? #今週のワンピ

(出典 @BUSHI37272836)

九十九さんは縮小中
@satosi_99

返信先:@NIGHTMEA そりゃ平和に暮らしてたのに、海軍になって世界のクソさと内部のクソさをいっぺんに知れば正義信じられなくて革命軍つくる訳だよドラゴンさん

(出典 @satosi_99)

薄博
@31xeulbas

ジャンプ。ワンピース。革命軍をやめる、くまとドラゴンの会話が強すぎて尾田栄一郎に敬服する。人情と愛情と理性と信頼が全部込められているのよ。

(出典 @31xeulbas)

第一級稼働貢献士@YU-69
@YU6913

久しぶりのワンピース! 1番熱かったのはドラゴンの器のデカさ!そして優しさ!革命軍は現代で言えばテロリスト。だけど市民を救い、仲間の想いを理解できる最高リーダーだと思った。こんな素晴らしい人物を世界最悪の犯罪者にする意味が理解できない。やはりモンキー家はトップ立つ素質を持っている!

(出典 @YU6913)

いぬまる
@hikarinohakuzin

革命軍って何故悪者扱いなんだっけ? 天竜人を倒そうとしているから? 良い人らにしか見えない。 ドラゴンが元海軍なんだったら、もっと海軍から同志が賛同しそうだけどなぁ。 (天竜人のやり方に異議を唱えて) #今週のワンピ

(出典 @hikarinohakuzin)

ろみ🧟
@_romi0712

ドラゴンが主人公の少年漫画、海軍の英雄である父に育てられ一時は海軍に入隊するも腐敗した組織に嫌気がさして飛び出しアウトローへ、世界で体制に抗う人々を助けるうちに仲間が集まりやがて革命軍結成へ…でだいぶドラマチックなんだけど、見てきた世界が醜いすぎて確実に週刊少年ジャンプではない

(出典 @_romi0712)

第六天魔皇・織田信長公本垢
@UeAcrky

返信先:@a7rbMysSH5Igo38他1人 エルバフでルフィ達と別れてペガパンク達と共に革命軍入りすると思う。それでルフィからドラゴンへの伝言を託されると思う。

(出典 @UeAcrky)

ドゥーム
@doom_d_

革命軍が「神の騎士団」を知ったのは、マリージョアで天竜人と暮らしてる間、ジニーが探りを入れた結果入手した情報で、下界に持ち出してジニーの死後くまがドラゴンにリーク、ただ拐われたのではなく一矢報いるための命がけの諜報活動をしてたのではないか?

(出典 @doom_d_)

追い剥ぎたいビースト999
@YataKarasu3

あとドラゴンさん、くまが革命軍辞めた後も医者探し手伝ってくれるし 今んとこ闇無しで株が上がる要素しかないんだがルフィ、ガープの血統あまりにも光過ぎる…

(出典 @YataKarasu3)

ななみん 本当に見れてよかったアレ、アレの向こう側
@jyokyu355646668

twitter.com/jyokyu35564666… ジニー誘拐事件があったため ドラゴンが革命軍 一人一人の力を高める必要が高まった可能性がある 皮肉にも 神の騎士団というヤバい奴らの存在もここで知った可能性がありそうだ #今週のワンピ

(出典 @jyokyu355646668)

ヨコ☕️
@yoko_hide_0204_

返信先:@Yuu_NFT_123他1人 その努力、友情、勝利が革命軍にとって、何のためにあるのかを表現していますね… ドラゴン自身が嫌う軍隊を作り、戦争を起こしてまで世界を変えなければいけないと思った理由の...ひとつでしかない😢

(出典 @yoko_hide_0204_)

まっ2
@masun_second

返信先:@OSP_K777 Kさん、こんばんは! 気になることでしたらやはりドラゴンとルフィの母親ですかね…🤔 ドラゴンは革命軍で世界中を移動しているかとは思うので、ルフィの母親となる人物とは出会う暇は無いんじゃなかったかと思います、革命軍にいたメンバーとは思いづらいし… タカシさんはどう思われますか?

(出典 @masun_second)

ぽんちゃん@1y👑
@ponchan_67

革命軍創立のメンバーで、どこにでも一瞬で飛んでいけてめちゃくちゃ強いくまが、病気の娘のそばにいたいって理由で脱退するのを“後悔なく生きろ”って快諾したドラゴンは、やはり東の海へ置いていったルフィのことを想ったのかな #今週のワンピ

(出典 @ponchan_67)

こまちぬい
@5O0GVig6TXrzbEa

やっぱ何回読んでもダメだわ 2年間ジニーを助けにも行かないしドラゴンもくまも なんか事情があったのかもしれないが普通におかしくない?革命軍て薄情者? 胸糞すぎて気分悪いほんとに最低 しばらくワンピース見れない #今週のワンピ

(出典 @5O0GVig6TXrzbEa)

大英雄・光月 おでん様
@kozuki_oden_bot

【管理人】 1位:サボ 2位:麦わらのルフィ 3位:スコッパー・ギャバン 4位:シルバーズ・レイリー 5位:ロジャー海賊団 残党達 6位:ニコ・ロビン 7位:革命家ドラゴン 8位:イワンコフ ・麦わらの一味 ・ロジャー海賊団 ・革命軍 この3つと 『火ノ傷の男』が やはり絡むと感じるんですよね

(出典 @kozuki_oden_bot)

虚クマーさん
@Usono_KM

ドラゴン、今んとこガープやルフィのシビアさ真面目さ優しさだけがあって破天荒さを抜いたみたいな存在なので、めちゃくちゃしっかりしてる いやあ革命軍やる時点で破天荒っちゃそうだけど

(出典 @Usono_KM)

虚クマーさん
@Usono_KM

ガープは思うところありつつむ「血が流れないならそれで平和!!」だし、ドラゴンは海軍に入った上で「いや……ソレじゃ根本はあかんわ!革命軍!!」っていくし、ルフィも「新時代をつくるため」に海賊王になるらしいし、なんていうかわりとちゃんとこのへんは血筋

(出典 @Usono_KM)

龍斗/sonson
@ryuto_sonson

ドラゴン達革命軍だって出来ることなら無血革命したいだろうけど現実がそれを許さない。ルフィは友達を助けるけどそれも結局武力であることには変わらない。でも太陽神ニカの力なら、人々に笑顔をもたらせることを信じてるぜ…… #ONPIECE #今週のワンピ

(出典 @ryuto_sonson)

荒牧源内
@armk_onepie

そういやイワンコフやイナズマってどのタイミングで逮捕されたんやろな サボが革命軍に拾われた時(12年前)からボニーが5歳になるまでの7年前位まではドラゴンと一緒に登場してるので、くま絡みで政府と一悶着あったのかもしれない #今週のワンピ

(出典 @armk_onepie)

水鋼げんき
@suikourai1121

くまが子育てのため(しかも実子じゃない)に革命軍を一時的に止めたのに対していつの間にか子供作って父親に全投げしてたドラゴンさん……… いや、立場があるのはわかるけどそれならなんで子供作ったんだアンタ……

(出典 @suikourai1121)

ハシビロ
@soracociaia

#今週のワンピ そういえばジニーが攫われた時にドラゴンタチと連絡してた革命軍のメンバーは「思わぬ敵が・・!」って言ってたけどこれ本当に天竜人?反乱真っ最中の国にわざわざ天竜人来る?それとも最初からいたのか?

(出典 @soracociaia)

三番
@Sq52V

ドラゴン助けに行ってやれって 思ったけど、革命軍のトップが仲間のために、天竜人に喧嘩売るのはまずいよな。 ルフィみたいに、助けに行くのも 立場を考えて助けに行かない(語弊のある言い方か)のもどちらも正解。

(出典 @Sq52V)

Missy
@Missy0786

#今週のワンピ もう救いがなさすぎて、そのあとのくまの行く末を知ってるだけに言葉が出てこない。こんな運命おかしいよ...。 ドラゴンが何も手を下さない感じ、革命軍とて組織だからなのかなぁ。すごく歯痒い。やっぱり自由な海賊だからルフィはすぐ手を伸ばせるのかも。

(出典 @Missy0786)

ひろる(しゅが
@bocsumika79

返信先:@bump_yutayuta そしてクマの優しさが尚更しみて辛いのよ… これは革命軍必須よ天竜人… ドラゴンが何かする描写なくてお前何しとんねん!状態

(出典 @bocsumika79)

やしき
@a7rbMysSH5Igo38

ワンピースジャンプ ボニーかな 最後の仲間は ニカをきっかけに その流れ的にドラゴンとも 会うしね 革命軍 麦わら一味 vs 政府 五老星 大戦争になりそう笑 私の予想だ

(出典 @a7rbMysSH5Igo38)

わがはい
@NEOREO4649

革命軍ドラゴン 組もうぜ

(出典 @NEOREO4649)

チェケラ
@525Tbh

いやー大分話が重くなってきたなー。 天竜人と革命軍辺りの話はどれも重そう。ドラゴンの過去とかゴッドバレーでの事とか空白の100年とかも。 でも終着点が笑い話なの楽しみやなー笑笑 #今週のワンピ

(出典 @525Tbh)

ぎりぎり
@giri_giri0117

ドラゴン、革命軍があんな状況の中でさらっとルフィを作ってたの面白すぎる。あんなにかっこつけといて育児放棄すな。 #今週のワンピ

(出典 @giri_giri0117)

ショーキ
@jeroninjachaos

くまから革命軍をやめるって言われた時のドラゴン、重役がわざわざスカウトしたり、修羅場にワンオペで組織を切り持ってくれたり、後進の育成もしっかりやってくれた重鎮が、育児休暇という中途半端な選択をしなくて心底安心したようにこれまでの活躍を労って送り出す表情してた。

(出典 @jeroninjachaos)

ステイ・D@NIKKE【進撃の楽園】
@stay_d_NIKKE

#今週のワンピ 今は革命軍の話でもあるけど 気になるのは なぜ革命軍は竜を冠するのか? ということ リーダーのドラゴン サボの技は全て竜 竜は貴族階級の天竜人のシンボル なぜ革命軍がそれを使うのか 気になる 尾田っちの思考は底知れぬ 尾田先生!今はしっかり休んでください

(出典 @stay_d_NIKKE)