(出典 www.yamamoto-fp-office.com)


終値3万8820円はかなりの大幅値下がりですね。株式市場も今後の動向が気になりますが、円高の進行が続けばさらなる影響が出てくるかもしれません。

1 シャチ ★ :2024/03/11(月) 18:41:16.85 ID:zDZH0waP9
11日の日経平均株価は急落。

外国為替相場の円高ドル安の進行などを背景に大幅な値下がりとなりました。

終値は8日に比べて868円安い、3万8820円でした。

3/11(月) 16:01配信 テレビ愛知
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3ce42b4c2ca5d17cd56ede3ac6df158ab9afc89
2024/03/11(月) 16:23:16.27
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710141796/




51 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:52:50.44 ID:gYyVEzJF0
>>1
明日からは本格的にナイアガラが来るぞ
38500から先は雪崩を打ったように落ちるから覚悟しておいたほうがいい

70 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:56:45.83 ID:3gTwhXKG0
>>1



立憲・共産・れいわ「中国の株価上がって、日本が下がったぜwww 」





さすが支那朝鮮スパイ


'

2 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:41:46.83 ID:7bwKJN3n0
私どもの年代でハグするのは普通はあり得ない。

3 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:42:11.10 ID:+C1AyyLV0
日本の末路

81 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:58:22.21 ID:C4NUJaQP0
>>3
なんか日本終わりを書くヤツって結局は自分が終わっているから日本も終われだろ?

日本終わったら引きこもり続けられないのは分かりますか?

4 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:43:05.11 ID:5+7BTa0o0
ここから、怒涛の下げw

6 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:43:32.34 ID:5+7BTa0o0
期末配当時期、恒例のナイアガラw

7 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:43:38.38 ID:MzSB5xep0
*の演技をしようと*マンが

9 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:43:43.90 ID:2OQTDNpg0
ビッグウェーブに乗った奴らの断末魔が心地いいww

12 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:43:57.04 ID:zcB9/VpQ0
買い場きたなこれ
明日は全力だす

14 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:44:41.57 ID:gt72ekKL0
この前初めて10000円分買ったのに9800円まで落ちちゃった
オワタ

93 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:59:47.40 ID:C4NUJaQP0
>>14
そんな小さい単位で買うか?

15 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:45:14.86 ID:DdvK+Cwk0
どうしてみんな高い時に買うの?

16 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:45:27.12 ID:q4BDHCNV0
30マソ溶けた

17 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:45:29.99 ID:lg09sTPw0
今日は98万円の含み損やった😁

18 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:46:04.49 ID:jLzxB1KX0
阿鼻叫喚

19 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:46:05.87 ID:QAM2MFkx0
スクリプト荒らしは収まった?

20 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:46:14.98 ID:yOQriwl+0
バブル崩壊

21 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:46:21.29 ID:wMpRyxAj0
本当にどうにもならんな
利上げ円高、株価下落
分かり易い…

59 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:54:27.02 ID:8A+8L+P+0
>>21
挙動としては教科書通りだけれど
不景気なのに物価高対策で利上げする羽目になった、金利以下の稼ぎしか無い人材は全員カットでさらに不景気

そのまま放置すれば、少子高齢化の国債発行止まらずさらに円安物価高

もはや身動き取れないのがヤバい

72 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:57:08.56 ID:nhqKT8dg0
>>59
マイナス金利続けすぎたのがな…アメリカと比べたらマイナス金利解除しても0.1パーとかみたいなのにそれでも解除匂わせだけでこの暴落とか日本経済ほんとシャブ漬けの廃人すぎるのに驚いた

22 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:46:47.30 ID:om6zX/Hy0
まだまだ序の口
中国やアメリカで何か起きれば大暴落よ

23 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:46:55.28 ID:TXMHldRn0
な?俺言ったよな?w

24 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:46:57.98 ID:rVi0LM8m0
他人を貶めても自分の利益は増えませんよ?

25 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:47:10.87 ID:OxxxAfqg0
日銀も酷いことするなぁ…

26 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:47:11.00 ID:StFBRLT90
これから5万目指すからな
押し目だわ買って買ってかいまくるぞ

27 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:47:28.18 ID:JV59NONm0
今日の出来事
GDP修正してかろうじてプラスにしてリセッション回避
TOPIXが前場で2.2%下げても日銀はETFの買入をせず

どうみても日銀の金融政策変更、引き締め フラグです

ありがとうございました

30 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:48:12.28 ID:wMpRyxAj0
>>27
今までが異常だから普通やな

28 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:47:37.03 ID:zcB9/VpQ0
とりまホールドで

29 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:48:01.59 ID:j1MiUAe50
ウヨスクリプト発動の原因

31 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:48:21.21 ID:StFBRLT90
自民党「NISAの時代や 株に金かけろや」
日銀「金利あげるわ」

まじでこいつら鬼畜だろ

32 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:48:32.43 ID:lksF3C600
(妄想)
森永卓郎「さぁ、お祭りの始まりです!」
森永康平「(また、僕のSNSが……)」

33 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:49:03.37 ID:kEeDAVE80
れいランラン(年収5億3千万円)

34 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:49:10.61 ID:2xwVcEsF0
ここからバブル崩壊か

35 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:49:23.72 ID:XgS9Qyrh0
どんまい

36 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:49:34.42 ID:XBb2OnRY0
新興国かよ

37 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:49:39.30 ID:rVi0LM8m0
スクリプト荒らしは印旛抱えて人生あきらめてた奴か?w

38 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:49:39.40 ID:lQOqI7Bl0
下がったら上がる
ただそれだけ

39 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:49:55.93 ID:xXmnjgE70
年初含み益400万 → 先週800万 → 今日の暴落で720万

大したことない

40 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:50:33.38 ID:zcB9/VpQ0
ここで勝負出来ない奴は永遠の負け組

41 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:50:42.45 ID:sSo1Ueck0
自信満々に語ったばかりなのに・・・

株価史上初4万円超え 岸田首相「日本経済の変革の足音に市場が前向き評価」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709533815/

45 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:51:42.06 ID:XgS9Qyrh0
>>41
国会議員とてサラリーマンだと思うが、生活はしてないのかなこいつは

58 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:54:09.22 ID:JtOe+7fJ0
>>41
日銀の植田が利上げちらつかせて冷水浴びせたからな
あいつは岸田の顔に泥を塗った

42 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:50:44.55 ID:EW+bYvPT0
買い下がっていくで
この時を待っていた勝負

43 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:50:52.41 ID:7n0aWglz0
まだ高いね

44 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:51:32.95 ID:YZaqjltC0
二万円台に落ちたら買うわ

46 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:51:51.13 ID:dAVUM4/R0
バブル崩壊まっしぐら

47 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:52:11.90 ID:eT5uibVh0
残念ながら、また戻るだろうなw
買うには全然割高だしな。

48 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:52:17.89 ID:VxYaVgSR0
ただの調整
指咥えて見てる能無しが暴落を祈ってる
そもそも異次元金融緩和始まった時点で株にシフトするのが普通

49 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:52:29.10 ID:kjsePkqm0
発言だけでコロコロ変わるし株って操作されてるんだなって改めて思う

50 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:52:31.93 ID:a7DAEWlc0
明日も続落するようなら一旦、本格的な調整かな。
昔から株やってて含み益が十分ある人は様子見が出来るけど、新ニーサ組はキツイな(笑)
明日も下げスタートだと、耐えられずに売りが売りを呼ぶ展開になるだろうな。
そうなるようなら自分も一旦、利確して切り返すまで待つ事にする。

52 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:52:50.59 ID:JtOe+7fJ0
暴落の始まり?

53 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:52:50.73 ID:nhqKT8dg0
さくらインターネットとかいう仕手株になった危険な株高値つかみした人たち以外はまあなんとかなるだろ…NISA枠で買った人はまあ…勉強代と思って損切りしろ

54 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:53:01.65 ID:dWM+pIx00
逆だろ
今まで超円安の恩恵受けてただけなんだから
米株の含み益も幻

55 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:53:05.07 ID:yoSsqBPL0
NISA始めようかと思ったけどやっぱやめました

63 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:55:12.63 ID:gYyVEzJF0
>>55
むしろ下がってる今こそ始めるのに絶好のタイミングなんだぞ

マスコミが大はしゃぎしてみなが浮かれている時に始める奴はカモられるアホでしかない

56 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:53:41.21 ID:cNJ/XJ5K0
たしかまだまだ安いて言ってたよね はよ買えよw

57 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:54:03.27 ID:3f9wvTim0
海外勢が高値で日本株を買って日銀が利確する分かりやすいパターンだな

さてどこで入ろうかな?

73 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:57:10.66 ID:a7DAEWlc0
>>57
海外勢は去年からコツコツと仕込み済だよ。
新ニーサ組に高値掴みさせて先週辺りから利確し始めている。

60 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:54:48.62 ID:kEeDAVE80
先物600円以上下げてるし明日も期待出来るな!

61 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:54:52.15 ID:hyWgzedv0
ざまあ

62 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:54:56.03 ID:StFBRLT90
ワイ

円ドル 150円 SP500 オルカン 最強


ワイ 不安になる

88 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:58:40.73 ID:nBi14JvY0
>>62
長期ならsp500とオルカンでなぜ不安
円高なら海外株の値段が相対的に下がるし

64 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:55:12.73 ID:K+q9Gfuz0
ここで買い増しだよ

65 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:55:23.80 ID:XNvC6Rlt0
そもそもがキャピタルゲインは当てにしてない高配当株のインカムゲイン狙いだし、まだ仕込み額の倍以上だし全く株価気にせず寝てられるわ。
むしろ暴落してくれたら買い足しチャンス到来やんけ!くらいに思ってますわ^_^

66 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:55:25.89 ID:ZZ7sNmFW0
1日調整しただけで大騒ぎするやつは株には向かない

76 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:57:39.22 ID:gYyVEzJF0
>>66
これが調節だと思ってる奴は株には向かない
ハゲタカが高笑いで売り浴びせしてる今は調節とは言わない
日経はおもちゃにされてるだけ

67 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:56:13.35 ID:TIRLNgYh0
この前149円で200万円ドルに変えたし

68 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:56:14.63 ID:l2K6LUJq0
一喜一憂する奴は投資に向いてない

69 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:56:34.74 ID:Z6CmUr8a0
明日はさくらインターネットの動きだけが楽しみ。
今の事業がそもそも500円程度なのに、一年以内に仕手が10000円とか遊ぶからこうなる。

71 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:56:57.27 ID:uoyiKTcj0
前に起きたサーキットブレーカー経験すると怖くないな 麻痺したわ

74 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:57:16.02 ID:CrHtFr4x0
今夜のうちに38000行きそうだな

75 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:57:26.32 ID:/+9OBezh0
商品券配れば景気はよくなるのにな

77 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:57:43.30 ID:/+9OBezh0
商品券配れば景気はよくなるのにな

78 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:57:51.17 ID:BCn/mAHP0
別人たいしたことでもない
バカが市場に手を出すようになってから動きがピーキー過ぎて呆れる

79 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:57:52.60 ID:jcULrly30
自国通貨の価値が下がって喜ぶ奴
普通に売国奴だよな

80 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:58:12.04 ID:T0O2pTab0
強気相場は悲観の中で生まれ、懐疑の中で育ち
楽観の中で成熟し、幸福の中で消えていく

82 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:58:24.22 ID:uoyiKTcj0
今までが異常 はやく売って適正相場に戻すべき

83 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:58:25.03 ID:EW+bYvPT0
高配当銘柄がこの時期に下がるのはいい事だ
先物下がってるのか明日も買っていくぜ

84 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:58:27.38 ID:g9unESP50
円安だと日本の資産が目減りしてるんだから
株高でもって鼻息荒くしてたんだから
円高になったんだからお祭り騒ぎなんじゃないの?

85 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:58:28.58 ID:7c9SdbVe0
靴磨いちゃった?

86 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:58:35.58 ID:J4l8Zg0k0
中国のやばさに比べてもまだまだ日本買いのフェーズだろうな

87 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:58:39.69 ID:nF9x2a7t0
下がれば買う
上がれば売る

これだけですよ

89 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:58:53.70 ID:Wl2vHxJM0
損きりするか
塩漬けするか

さあどっちだ

90 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:59:04.61 ID:sNpferzO0
トランプ勝ち確だからドル円はコロナ前の為替レートに戻る
後は分かるな?

91 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:59:19.53 ID:m/IVQYMX0
株安=円高だから大歓迎。
どんどん下がって物価高に歯止めかかってほしい。

92 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:59:28.41 ID:RO3fruD/0
万博関連株だ

94 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:59:49.00 ID:C+XbK67z0
株で損したやつはテレビの報道見て絶対儲かるかのように喧伝してたからって
訴えたほうがいいぞ 勝敗とか関係ない 訴えるのが大事
集団訴訟にでもなればワンチャン有る

95 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:59:50.81 ID:52aXQ7hN0
現物なのでホールドホールド
ひたすらホールド

96 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 18:59:57.50 ID:ZaT5vIPM0
明日は爆上がりするから買い入れとけ

97 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 19:00:03.39 ID:Tm41fyL30
まだ株なんかやってるの。トレンドは暗号資産でしょ。

98 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 19:00:09.95 ID:uoyiKTcj0
日経4万超えは異常数値 もっと下がるほうが安心

99 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 19:00:14.86 ID:6MjT/KhZ0
東京の不動産価格が下落しなければまだまだ安泰

100 アフターコロナの名無しさん :2024/03/11(月) 19:00:17.36 ID:nhqKT8dg0
つーかコロナ前から淡々と積み立てたり買ってる人間たちからしたら落ちても買場、取得単価下げれるレベルだろ。むしろまだ円安すぎる。
そもそも二年前やコロナの頃の為替知ってたらこの程度で円高とか笑わせるなよてなるわ