リードは微々たるものですが、まだまだ先が長いです。両候補の戦略次第でどう変わるか楽しみですね。
1 首都圏の虎 ★ :2024/03/14(木) 20:57:38.86 ID:k17G8KGM9
Jason Lange
[ワシントン 14日 ロイター] - 11月の米大統領選に関するロイター/イプソスの最新世論調査によると、バイデン大統領が支持率でトランプ前大統領をわずか1%ポイントリードしている。
調査は13日までの1週間に全米の成人を対象に実施した。
登録有権者の39%は、今日大統領選が行われれば、バイデン氏に投票すると回答。トランプ氏に投票するとの回答は38%だった。支持率の差は世論調査の誤差の範囲である1.8%ポイントを下回っている。
多くの有権者は態度未定。11%は「他の候補に投票する」、5%は「投票しない」、7%は「分からない」「回答拒否」と答えた。
登録有権者以外の回答も含むベースでは、トランプ氏がわずかにリードしているが、登録有権者は実際に投票に行く可能性が高く、本選の行方を占う上で重要な存在といえる。
全文はソースで 最終更新:3/14(木) 19:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/45da4077307dbe50eac0544cdeddc078d3136609
[ワシントン 14日 ロイター] - 11月の米大統領選に関するロイター/イプソスの最新世論調査によると、バイデン大統領が支持率でトランプ前大統領をわずか1%ポイントリードしている。
調査は13日までの1週間に全米の成人を対象に実施した。
登録有権者の39%は、今日大統領選が行われれば、バイデン氏に投票すると回答。トランプ氏に投票するとの回答は38%だった。支持率の差は世論調査の誤差の範囲である1.8%ポイントを下回っている。
多くの有権者は態度未定。11%は「他の候補に投票する」、5%は「投票しない」、7%は「分からない」「回答拒否」と答えた。
登録有権者以外の回答も含むベースでは、トランプ氏がわずかにリードしているが、登録有権者は実際に投票に行く可能性が高く、本選の行方を占う上で重要な存在といえる。
全文はソースで 最終更新:3/14(木) 19:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/45da4077307dbe50eac0544cdeddc078d3136609
8 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 20:58:58.28 ID:CUuvlItW0
>>1
じゃバイデンが勝つねw
良かったねww
じゃバイデンが勝つねw
良かったねww
17 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:04:10.63 ID:0HBOhHpf0
>>1
トランプはアメリカの国民にどんだけ嫌われてるんだよ
あれだけ騒いでおきながらバイデンがリードかよ
トランプはアメリカの国民にどんだけ嫌われてるんだよ
あれだけ騒いでおきながらバイデンがリードかよ
21 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:05:09.57 ID:knW4Hdsn0
>>17
CNNとFOXで結果が同じと思ってる?
CNNとFOXで結果が同じと思ってる?
23 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:06:03.01 ID:0b12/+o40
>>17
民主主義国家において嫌われている人が大統領候補に選ばれるわけねーだろ。
民主主義国家において嫌われている人が大統領候補に選ばれるわけねーだろ。
43 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:12:53.49 ID:vQH4UtqV0
>>19
確かに。
アメリカ大統領選は、直接選挙だが
あくまで州という自治国もしくは政治体が
外交、国防を信託委任する為政者に投票するという形態で一般個人レベルは意味がない。
あくまで、州が誰に投票するかを
決める際の決定プロセスでしかないのが
大統領選の州内投票。
確かに。
アメリカ大統領選は、直接選挙だが
あくまで州という自治国もしくは政治体が
外交、国防を信託委任する為政者に投票するという形態で一般個人レベルは意味がない。
あくまで、州が誰に投票するかを
決める際の決定プロセスでしかないのが
大統領選の州内投票。
38 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:10:24.03 ID:oBocDWUu0
>>1
アメリカ大統領見てたらわかる
民主主義ってホント*な制度だわ
プラトンが民主主義を否定してたってのにも納得いくわ
アメリカ大統領見てたらわかる
民主主義ってホント*な制度だわ
プラトンが民主主義を否定してたってのにも納得いくわ
72 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:23:38.05 ID:WD2/RY2V0
>>1
共和党がトランプ党になって独裁状態になってる様を見せられたら敬遠するのも出て来るでしょうよ。
共和党内でもヘイリー氏に投票してた層でそういう動き出て来てるからね。
トランプ陣営の課題は、
トランプは私利私欲のために共和党を私物化するような独裁者ではないということを示さないといかんってことよ。
共和党がトランプ党になって独裁状態になってる様を見せられたら敬遠するのも出て来るでしょうよ。
共和党内でもヘイリー氏に投票してた層でそういう動き出て来てるからね。
トランプ陣営の課題は、
トランプは私利私欲のために共和党を私物化するような独裁者ではないということを示さないといかんってことよ。
7 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 20:58:44.19 ID:p4BiIraW0
あらもう逆転したんだ
この前の一般教書演説が良かったからな
あれが効いたか
この前の一般教書演説が良かったからな
あれが効いたか
9 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 20:59:40.24 ID:Y/mHM19r0
トランプ負けても4年後にまた出るのかな
10 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 20:59:45.91 ID:BCcS8/ly0
ククク、始めたおったな
11 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:00:19.93 ID:p4BiIraW0
トランプは結局アンチが増えちゃって
しかもトランプ自身も一部の先鋭化した支持者の方にしかアピールするすべを持たないようなので
意外と厳しい状況らしいな
しかもトランプ自身も一部の先鋭化した支持者の方にしかアピールするすべを持たないようなので
意外と厳しい状況らしいな
34 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:08:58.78 ID:0HBOhHpf0
>>11
>一部の先鋭化した支持者の方にしか
トランプ信者の*=朝鮮極右カルト=アメリカの共和党
アメリカの朝鮮系極右団体の統一教会や分派のサンクチュアリ協会や
5ch運営のジム・ワトキンスが作ったQアノンはアメリカ共和党の支持基盤だからな
この朝鮮カルトを最初に作ったのが文鮮明と岸信介とCIAってこった
アメリカの統一教会のフロント企業はアメリカの水産物流通を握っているし
安倍晋三の腰巾着だった三浦瑠麗が購読している新聞は
共和党を支持する統一教会の下部組織のワシントン・タイムズ誌だ
5ch管理人のジム・ワトキンスの息子でユダヤ陰謀論を展開して
トランプを支持するカルト団体Qアノンを作ったロン・ワトキンスも韓国系アメリカ人だし
統一教会創始者の文鮮明の4男である文國進及び7男である文亨進が
アメリカに渡り起こしたのがサンクチュアリ協会
サンクチュアリ教会はトランプの息子の協力を得て全米ライフル協会からの入信が増えて
「カーアームズ」という銃器製造会社を運営して警察や民間を顧客にしている
こいつらは銃を崇める事からアメリカでは「ガンチャーチ」と呼ばれオウム教のように恐れられており
選挙敗北後のトランプの暴動にも参加して文亨進が率いる隊列が議事堂に乱入した
そりゃトランプ共和党の大票田になるわけだ
>一部の先鋭化した支持者の方にしか
トランプ信者の*=朝鮮極右カルト=アメリカの共和党
アメリカの朝鮮系極右団体の統一教会や分派のサンクチュアリ協会や
5ch運営のジム・ワトキンスが作ったQアノンはアメリカ共和党の支持基盤だからな
この朝鮮カルトを最初に作ったのが文鮮明と岸信介とCIAってこった
アメリカの統一教会のフロント企業はアメリカの水産物流通を握っているし
安倍晋三の腰巾着だった三浦瑠麗が購読している新聞は
共和党を支持する統一教会の下部組織のワシントン・タイムズ誌だ
5ch管理人のジム・ワトキンスの息子でユダヤ陰謀論を展開して
トランプを支持するカルト団体Qアノンを作ったロン・ワトキンスも韓国系アメリカ人だし
統一教会創始者の文鮮明の4男である文國進及び7男である文亨進が
アメリカに渡り起こしたのがサンクチュアリ協会
サンクチュアリ教会はトランプの息子の協力を得て全米ライフル協会からの入信が増えて
「カーアームズ」という銃器製造会社を運営して警察や民間を顧客にしている
こいつらは銃を崇める事からアメリカでは「ガンチャーチ」と呼ばれオウム教のように恐れられており
選挙敗北後のトランプの暴動にも参加して文亨進が率いる隊列が議事堂に乱入した
そりゃトランプ共和党の大票田になるわけだ
12 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:01:48.93 ID:+R6aTuOU0
トランプはアメリカが欧州人が作った国だと忘れているやろ?
そのあたりの歴史は日本とちゃうで
そのあたりの歴史は日本とちゃうで
13 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:02:01.99 ID:sx44eM1y0
この二人の対決というのも、アメリカも案外人材が枯渇してるんだなあと
14 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:02:15.76 ID:+q1nN9uP0
バイデンを油断させようとするメディアの作成
15 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:02:29.21 ID:FozC38Gp0
トランプ負けたらムショ行きだから必死だな
16 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:03:12.02 ID:zHYUIsO10
就任したらウクライナに戦費出さないって言ったのがバラされて完全にロシアと
ズブズブなのがバレたんだっけ
ズブズブなのがバレたんだっけ
18 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:04:37.55 ID:p4BiIraW0
特に無党派層にはかなり嫌われてるらしい
20 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:04:59.22 ID:g8D/cDId0
バイデン弱すぎる
1度倒した相手にダブルスコアぐらいの余裕すらない
1度倒した相手にダブルスコアぐらいの余裕すらない
22 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:05:25.84 ID:5krcS1350
そんなうまいことたまたま偶然1ポイントだけ上回るもんかねぇ
24 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:06:11.15 ID:rzPu93K50
本音じゃ中国やロシアは
どっちのが都合いいんだろうな
どっちのが都合いいんだろうな
31 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:08:05.02 ID:+R6aTuOU0
>>24
ロシアはトランプ一択やな
中国は売電もトランプも嫌だが
賄賂が通用しそうなトランプの方がコントロール出来るかもって思ってるかも
ロシアはトランプ一択やな
中国は売電もトランプも嫌だが
賄賂が通用しそうなトランプの方がコントロール出来るかもって思ってるかも
41 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:12:07.27 ID:0HBOhHpf0
>>31
ウクライナのガスパイプラインの利権を持っていたのがバイデン・ファミリー
バイデンの息子のハンターはウクライナのガス会社の役員やってて有名になったんだよ
それに関連して恥ずかしい写真がネットで拡散したしな
ブリーフ一枚で腕立て伏せしてる写真とかクソ笑ったし
典型的な親の7光のドラ息子や
あの写真をばらまいたのがウクライナ在住の親ロシア工作員と
そのロシアのスパイたちとつるんでた元NY市長のジュリアーニ弁護士だった
ジュリアーニはすでに弁護士協会クビになったし
国家反逆罪で逮捕されなかっただけ感謝しないとな
もう二度と表に出てこないだろう
これが大統領選挙後のトランプ暴動の資金の流れのリークによって
アメリカの財務省がウクライナに住む親ロシア派のロシア工作員と民間団体を処罰した
こいつらと組んでいたジュリアーニもNY弁護士協会を追放された
トランプは国民に説明する義務を放り出して逃げやがった
ロシア→北朝鮮→朝鮮カルト→米共和党→日本の自民党
この繋がりがわかるだろ
ウクライナのガスパイプラインの利権を持っていたのがバイデン・ファミリー
バイデンの息子のハンターはウクライナのガス会社の役員やってて有名になったんだよ
それに関連して恥ずかしい写真がネットで拡散したしな
ブリーフ一枚で腕立て伏せしてる写真とかクソ笑ったし
典型的な親の7光のドラ息子や
あの写真をばらまいたのがウクライナ在住の親ロシア工作員と
そのロシアのスパイたちとつるんでた元NY市長のジュリアーニ弁護士だった
ジュリアーニはすでに弁護士協会クビになったし
国家反逆罪で逮捕されなかっただけ感謝しないとな
もう二度と表に出てこないだろう
これが大統領選挙後のトランプ暴動の資金の流れのリークによって
アメリカの財務省がウクライナに住む親ロシア派のロシア工作員と民間団体を処罰した
こいつらと組んでいたジュリアーニもNY弁護士協会を追放された
トランプは国民に説明する義務を放り出して逃げやがった
ロシア→北朝鮮→朝鮮カルト→米共和党→日本の自民党
この繋がりがわかるだろ
45 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:13:45.84 ID:rzPu93K50
>>31
バイデンのがいいってロシアは
言ってたけどフェイクなのかもね
色々思惑あって分かりにくいね
バイデンのがいいってロシアは
言ってたけどフェイクなのかもね
色々思惑あって分かりにくいね
52 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:16:10.11 ID:eRAEgMRH0
>>45
ロシアが核を使おうとするたびに
バイデンがブリンケンとかバーンズを派遣してガチ脅迫かけてるから
今の核均衡が保たれている
トランプだとこれが崩れる
ロシアにとって邪魔なのは明白にバイデン
ロシアが核を使おうとするたびに
バイデンがブリンケンとかバーンズを派遣してガチ脅迫かけてるから
今の核均衡が保たれている
トランプだとこれが崩れる
ロシアにとって邪魔なのは明白にバイデン
25 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:06:54.58 ID:+xLyQP1T0
やっぱ*は支持されない運命なんだよ
26 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:07:12.38 ID:eDiefW0E0
バイデンもトランプ同じくらい嫌われてるし
民主党も共和党も別の候補者立てた方が余裕で勝てたろうにな
アメリカも政治家だけは人材不足だな
民主党も共和党も別の候補者立てた方が余裕で勝てたろうにな
アメリカも政治家だけは人材不足だな
27 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:07:14.92 ID:FWVMGGLh0
ちゃんちゃらおかしい
28 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:07:24.98 ID:x8jLhw7Q0
Qが騒ぐからマスコミが僅差に調整したか。次は国会議事堂だけじゃすまなさそう
29 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:07:44.45 ID:gIwZfxhM0
swing stateは軒並みトランプなんだよな
しかも結構差が付いてる
しかも結構差が付いてる
30 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:07:57.58 ID:OkcNenda0
*焦ってまいりましたw
32 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:08:09.86 ID:FWVMGGLh0
自分の国の首相が痴呆症老人が良いとかどんな*にアンケートとったのか
33 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:08:39.41 ID:eRAEgMRH0
ガチでボケ爺さんの方がマシだからな
トランプはツイートひとつで株価を揺さぶりまくる
実体経済に良い影響が無い
トランプはツイートひとつで株価を揺さぶりまくる
実体経済に良い影響が無い
39 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:10:43.94 ID:0HBOhHpf0
>>33
っていうか、
アメリカ議会は超党派でTiktokの使用を規制しようとしてる反中なのに
トランプだけは習近平に忖度してTiktokの使用に賛成してフェースブックに反対してるわけだからな
っていうか、
アメリカ議会は超党派でTiktokの使用を規制しようとしてる反中なのに
トランプだけは習近平に忖度してTiktokの使用に賛成してフェースブックに反対してるわけだからな
82 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:28:30.88 ID:46vrtfRK0
>>39
これ見ても分かるようにトランプは自分の利益の為なら自国の安全保障を平気で蔑ろにするのバレちゃってるからな
少しでも国際情勢気にする奴は投票しない
これ見ても分かるようにトランプは自分の利益の為なら自国の安全保障を平気で蔑ろにするのバレちゃってるからな
少しでも国際情勢気にする奴は投票しない
35 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:09:22.75 ID:lpSP45CP0
これってあれでしょ、不正移民の奴も対象にいれてるっていうw
36 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:09:55.56 ID:eRAEgMRH0
トランプは逆張りのやりすぎで
世論調査に合わせて主張をコロコロ変えている
これはアメリカ人が好きな「リーダー」の姿ではない
世論調査に合わせて主張をコロコロ変えている
これはアメリカ人が好きな「リーダー」の姿ではない
37 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:10:13.55 ID:orxkoY700
トランプが勝てるわけねぇだろ。CIAとFBI舐めてんのか(´・ω・`)
40 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:10:48.75 ID:ePShpQlW0
バイデンつえええええええええええええ
42 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:12:19.71 ID:i8ToLySV0
伯仲か・・・
企業増税公約でウクライナ支援のバイデンと
減税するけどウクライナ援助しないトラ
さて米国民はどっちを取るんだろう?
バイデンの増税案は大企業は21%→26%くらいの税率アップだから
高金利政策と一緒だからな・・・ここでデフレ政策に持ち込むのを有権者が良しとするのかが見どころ
後、ポリコレでうんざりしてる向きもおおいからねえ
トラはもういうに及ばずwやらかしてるからねえw
企業増税公約でウクライナ支援のバイデンと
減税するけどウクライナ援助しないトラ
さて米国民はどっちを取るんだろう?
バイデンの増税案は大企業は21%→26%くらいの税率アップだから
高金利政策と一緒だからな・・・ここでデフレ政策に持ち込むのを有権者が良しとするのかが見どころ
後、ポリコレでうんざりしてる向きもおおいからねえ
トラはもういうに及ばずwやらかしてるからねえw
44 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:12:59.32 ID:oBocDWUu0
究極の民主主義、それは、自己顕示欲だけは強い*同士の選挙戦
46 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:14:37.36 ID:cCbDNTQc0
またイカサマやる気満々かよ
50 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:16:07.24 ID:0HBOhHpf0
>>46
トランプが大統領選挙で負けて腹いせに暴動をそそのかしていた時に
必死にデマ広めてたのはジュリアーニの仲間のロシアの工作員
あの時はドミニオンガーって言ってた
朝鮮カルト信者達が信じるデマによると、
ドイツのアメリカ大使館にバイデンが選挙不正に使った
ドミニオンサーバーがあって、それを隠し持っていた
CIA長官のジーナ・ハスペルと、トランプの宇宙軍の特殊部隊が
交戦した結果、トランプの部隊がサーバーを奪取して
ジーナ・ハスペルは銃撃戦で負傷して
そのままグアンタナモに連れて行かれて尋問されて
何もかも白状したという
ウクライナにはバイデンの別荘があり、
アメリカのデルタフォースがバイデンの賄賂の証拠を掴むために
その別荘に乗り込んだところ、その別荘の地下には
金塊や鎖に繋がれた白骨死体があったという
↑
こういうロシア発のデマを信じて拡散しているのが
陰謀論を展開してトランプやプーチンを支持する
韓国系アメリカ人などの極右グループが創始者の
QAnon(キューアノン)という集団
朝鮮カルトはずっとこんなデマを広めていて
3月になったらトランプが戒厳令を出して暫定大統領になるって
言ってたけど何も起きなかった
トランプが大統領選挙で負けて腹いせに暴動をそそのかしていた時に
必死にデマ広めてたのはジュリアーニの仲間のロシアの工作員
あの時はドミニオンガーって言ってた
朝鮮カルト信者達が信じるデマによると、
ドイツのアメリカ大使館にバイデンが選挙不正に使った
ドミニオンサーバーがあって、それを隠し持っていた
CIA長官のジーナ・ハスペルと、トランプの宇宙軍の特殊部隊が
交戦した結果、トランプの部隊がサーバーを奪取して
ジーナ・ハスペルは銃撃戦で負傷して
そのままグアンタナモに連れて行かれて尋問されて
何もかも白状したという
ウクライナにはバイデンの別荘があり、
アメリカのデルタフォースがバイデンの賄賂の証拠を掴むために
その別荘に乗り込んだところ、その別荘の地下には
金塊や鎖に繋がれた白骨死体があったという
↑
こういうロシア発のデマを信じて拡散しているのが
陰謀論を展開してトランプやプーチンを支持する
韓国系アメリカ人などの極右グループが創始者の
QAnon(キューアノン)という集団
朝鮮カルトはずっとこんなデマを広めていて
3月になったらトランプが戒厳令を出して暫定大統領になるって
言ってたけど何も起きなかった
47 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:15:00.95 ID:sjAyTLWk0
このヨボヨボが選挙期間中に
*だら、民主党は
どーすんだろね
*だら、民主党は
どーすんだろね
48 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:15:25.35 ID:W9hlrHA50
熱狂的支持者はトランプのほうが多いけどアンチも多いからバイデン勝つやろ
49 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:15:49.41 ID:KiB2teTw0
バイデンの次は誰ですか
51 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:16:09.76 ID:6EHEC/dI0
予備選惨敗なのにバイデンジャンプ確定じゃん、中国やロシアや北朝鮮と選挙方は変わらんな。(´・ω・`)
53 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:16:15.77 ID:cCbDNTQc0
バイデン支持してるアメリカ人って見たことねえ
54 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:17:14.63 ID:dBw9r3O50
バイデンで決まりっぽいな
55 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:17:27.52 ID:RXSIFTt40
っていうかトランプってロシアのスパイだろ
一体何で「誇り高きアメリカ」みたいな価値観信じてるトランプ支持者が
トランプなんて支持してるんだ
一体何で「誇り高きアメリカ」みたいな価値観信じてるトランプ支持者が
トランプなんて支持してるんだ
59 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:18:57.78 ID:eRAEgMRH0
>>55
ロシアの工作のお定まりの方法論
右と左、両方の極端なバカを取り込む
よりバカな方が取り込まれる
ロシアの工作のお定まりの方法論
右と左、両方の極端なバカを取り込む
よりバカな方が取り込まれる
56 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:18:01.55 ID:1LucjFgC0
ガ*討論やったら終わるだろう
57 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:18:34.65 ID:iq+0FyZx0
勝ったな!
58 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:18:42.81 ID:we5f4nad0
2020年3月18日にトランプが戦時大統領を名乗ってから18日で丸4年
ロシアの大統領選挙も18日に結果出る
偶然ですかね?
ロシアの大統領選挙も18日に結果出る
偶然ですかね?
60 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:19:00.21 ID:dW2GThET0
アメリカの場合の世論調査てあまり意味ないんだよな
接戦州をどっちかが取るかだから
接戦州をどっちかが取るかだから
61 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:19:11.84 ID:Ffy5oS0N0
さすがにボケ老人はヤバいだろ
65 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:21:05.54 ID:6EHEC/dI0
>>61
ボケてる方が都合良いって奴も居るからな(´・ω・`)
ボケてる方が都合良いって奴も居るからな(´・ω・`)
62 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:19:30.62 ID:NxPSqRGU0
バイデンに勝つだけならヘイリーのほうが手堅く勝てただろう
でも多くの共和党支持者はトランプで勝ちたいんだろう
バイデンも対トランプなら勝つチャンスもなくはない
でも多くの共和党支持者はトランプで勝ちたいんだろう
バイデンも対トランプなら勝つチャンスもなくはない
63 👅主文後回し :2024/03/14(木) 21:19:38.54 ID:SIzxxRhr0
1pointとかどうなるか分からんね
64 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:19:40.88 ID:YS/wCyCm0
プーチンに甘いってのはどうなのかね
今のプーチンは狂人でしょ
今のプーチンは狂人でしょ
84 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:28:46.62 ID:6EHEC/dI0
>>64
頭がプーチンやキンペーで無くても同じ、米国産売る市場としてのロシアや中国に用があるだけだからな、(´・ω・`)
頭がプーチンやキンペーで無くても同じ、米国産売る市場としてのロシアや中国に用があるだけだからな、(´・ω・`)
66 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:21:09.60 ID:uzs2YpN40
1ポイントとか野球かよ
67 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:21:58.75 ID:GAfDucyf0
ドミニオン イン パワー フォーエヴァー ハレルヤ!
68 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:22:32.28 ID:aJ1/94YL0
副大統領候補次第だな
カマラハリスなら負ける
カマラハリスなら負ける
69 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:22:42.05 ID:vQH4UtqV0
また、大統領選でイカサマやる布石。
ちなみに、アメリカ連邦からの離脱は
可能だったはずやな。
テキサスやフロリダが離脱したりしてな
ちなみに、アメリカ連邦からの離脱は
可能だったはずやな。
テキサスやフロリダが離脱したりしてな
70 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:22:42.74 ID:ej/emAhD0
民主党と共和党が対立しているなんて大嘘
中国と米国が対立しているなんて大嘘
すべてやらせのプロレスです
パンデミックも戦争もすべてユダヤによるやらせのプロレスです
*の大衆どもがユダヤに騙されて、毒ワク接種したり、戦争で戦って*のです

(出典 imgbbs.dtn.jp)

(出典 imgbbs.dtn.jp)
民主党と共和党が対立しているなんて大嘘
中国と米国が対立しているなんて大嘘
すべてやらせのプロレスです
パンデミックも戦争もすべてユダヤによるやらせのプロレスです
*の大衆どもがユダヤに騙されて、毒ワク接種したり、戦争で戦って*のです

(出典 imgbbs.dtn.jp)

(出典 imgbbs.dtn.jp)
71 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:23:16.41 ID:7tdmiCw/0
お前ら忘れてるだろうけど前回も
『トランプ』VS『反トランプ』だから
バイデンは関係ない
『トランプ』VS『反トランプ』だから
バイデンは関係ない
73 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:23:39.90 ID:YZaHhoCq0
トランプもどうかと思うけど痴呆老人を国のトップにしなけりゃならん程アメリカは人材不足なのか?
74 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:24:06.03 ID:g6rZIBVK0
またインチキ不正やるのか
狂ってるなバイデンアメリカ
狂ってるなバイデンアメリカ
75 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:24:27.61 ID:46vrtfRK0
これからどんどんバイデンがリードしそう
民主・共和双方にトランプだけは絶対に嫌だという層がかなり多い
民主・共和双方にトランプだけは絶対に嫌だという層がかなり多い
76 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:24:39.22 ID:eRAEgMRH0
ドミニオン連呼減ったな
さすがに
さすがに
77 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:25:59.40 ID:7dpRwB5D0
赤州は共和党
青州は民主党で決まっている
だから全体的な支持率調査しても意味がない
問題はスゥイングステートにおける支持率なんだよ
青州は民主党で決まっている
だから全体的な支持率調査しても意味がない
問題はスゥイングステートにおける支持率なんだよ
78 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:26:50.79 ID:bGLpwI5N0
俺は4年前の選挙のときに「バイデンがリードしてるじゃん」とレスしたら「州の差でトランプが逆転するだろ。おまえ*だな?ちゃんと考えられないのか?」とレス返されたからトランプと5ちゃんねらーが嫌いだ
しかも逆転されることなくバイデンが勝利したからな
あのトランプ信者のねらーにまた敗北してほしいからバイデン勝ってくれよな!
しかも逆転されることなくバイデンが勝利したからな
あのトランプ信者のねらーにまた敗北してほしいからバイデン勝ってくれよな!
79 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:27:12.64 ID:qLYuIWLg0
トランプになったら何でもくるう
80 根本7 :2024/03/14(木) 21:27:39.17 ID:nAxo5a+60
バイデンが勝たないとウクライナが終わる
81 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:28:26.43 ID:ilb57ve20
櫻井よしこさえ
トランプはアカンで〜って言い出してて笑った
トランプはアカンで〜って言い出してて笑った
89 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:30:57.98 ID:RXSIFTt40
>>81
だって日本の国防に大打撃だもん
だって日本の国防に大打撃だもん
83 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:28:33.53 ID:05wxTIOP0
またギリギリでトランプ負けて不正だーをやりそうな予感
85 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:28:50.17 ID:7dpRwB5D0
前々回はトランプ当選を当てた
前回はバイデン当選を当てた
そんな俺が予想する
今回はトランプだよ
理由はインフレと移民
そしてバイデンの痴ほう症
前回はバイデン当選を当てた
そんな俺が予想する
今回はトランプだよ
理由はインフレと移民
そしてバイデンの痴ほう症
86 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:29:39.47 ID:6EHEC/dI0
>>85
バイデンジャンプヽ(・∀・)ノ
バイデンジャンプヽ(・∀・)ノ
87 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:30:09.77 ID:+82It3mO0
またバイデンになるのかな
88 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:30:23.34 ID:eRAEgMRH0
前回の大統領選で因縁のある
トランプ応援に固執した百田グループと
よく調べたら間違ってましたすいませんでしたと謝った上念グループ
いまだに百田グループはネチネチとトランプ誘導工作をやっている
百田グループの主張する不正選挙説は当地の裁判で負けまくっている
トランプ応援に固執した百田グループと
よく調べたら間違ってましたすいませんでしたと謝った上念グループ
いまだに百田グループはネチネチとトランプ誘導工作をやっている
百田グループの主張する不正選挙説は当地の裁判で負けまくっている
95 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:32:05.02 ID:RXSIFTt40
>>88
どう見ても上念司のほうが正しい
どう見ても上念司のほうが正しい
98 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:33:29.44 ID:vQH4UtqV0
>>88
日本は、関係ないな。
少なくとも、アメリカ民主党は
日本では評判が悪い。
大使のセイでな。
日本は、関係ないな。
少なくとも、アメリカ民主党は
日本では評判が悪い。
大使のセイでな。
90 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:31:16.72 ID:USPG8CvI0
*と呼ばれてる者だがトランプになったら予想がつかないから怖さはあるよね
バイデンの痴呆老人ならココ数年通りになるんだろうけど
トランプになれば劇的に改善される可能性もあるしわからん
バイデンの痴呆老人ならココ数年通りになるんだろうけど
トランプになれば劇的に改善される可能性もあるしわからん
91 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:31:33.20 ID:KiB2teTw0
でもバイデンのままだと(リベラル)ロシアさんとか中国さんとか中東さん達がウキウキで自国民を難民 移民して送り込んで
内戦か戦争かどっちかみたいな どちらにしろ武器屋さんは儲かってしまうと
内戦か戦争かどっちかみたいな どちらにしろ武器屋さんは儲かってしまうと
92 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:31:36.37 ID:9js6dL4K0
無党派、穏健中道派がトランプを選びにくい。
ヘイリーの支持者の大方はトランプには投票しない。
選挙の宣伝費用もバイデンは潤沢にある。
トランプは宣伝費用不足と訴訟に悩む。
そこにやがてテイラー・スウィフトがトドメ刺すかもな。
ヘイリーの支持者の大方はトランプには投票しない。
選挙の宣伝費用もバイデンは潤沢にある。
トランプは宣伝費用不足と訴訟に悩む。
そこにやがてテイラー・スウィフトがトドメ刺すかもな。
93 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:31:54.77 ID:zpmOnaXP0
トランプの性格がN党の立花にそっくり、不確定性が高すぎる。
94 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:32:04.00 ID:feBFs4Bt0
バイデンが勝つよw
96 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:32:31.06 ID:vCgDzN6m0
このままバイデンが勝てば日本の大勝ちw
97 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:33:23.28 ID:zlTqgOod0
一般投票で2回連続クリントンとバイデンに負けている
トランプが全米で支持されてるとは思えないんだが?
国民に人気ないのに制度のおかげで大統領になれた
トランプじゃな…誰か言ってやれよ
トランプが全米で支持されてるとは思えないんだが?
国民に人気ないのに制度のおかげで大統領になれた
トランプじゃな…誰か言ってやれよ
99 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:33:34.46 ID:dW2GThET0
バイデンはTikTokを始めたばかり
選挙用に
選挙用に
100 アフターコロナの名無しさん :2024/03/14(木) 21:33:36.24 ID:TC4APcu90
ボケ老人とガイキチ爺だったらボケ老人のほうがマシ。
コメントする