長い間待っていましたが、ついにスクウェアエニックスさんが面白いゲームを作ることに気づいたようですね。これからの作品が楽しみです!
1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:04:53.506 ID:PO6bTHP2d.net
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:05:35.263 ID:qPsfXslld.net
アーマードコアフィギュアにまで手出してたな
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:32:52.545 ID:oWGQGd0I0.net
>>2
AC6ってだいぶ前に270万本発表してておそらくもう300万本行ってるだろうけどFF7Rって多分まだ200万くらいしか行ってないっぽいんだよな
10年前の俺にFFよりもアーマードコアのほうが売れるようになるなんて言っても絶対に信じないだろうな
AC6ってだいぶ前に270万本発表してておそらくもう300万本行ってるだろうけどFF7Rって多分まだ200万くらいしか行ってないっぽいんだよな
10年前の俺にFFよりもアーマードコアのほうが売れるようになるなんて言っても絶対に信じないだろうな
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:05:51.561 ID:q39wsORg0.net
今まで気付いてなかったの草
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:07:23.415 ID:AqQ3t4rP0.net
FFを2本出しておいて純利益69.7%減とな
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:09:20.041 ID:kNFgE016d.net
>>4
FFなんてオワコンで喜ぶのは痴呆寸前の老人くらいなもんだろ
FFなんてオワコンで喜ぶのは痴呆寸前の老人くらいなもんだろ
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:15:26.915 ID:Wt3H5ZzJ0.net
>>4
大型タイトルの開発中止の影響らしいよ
FFはそんなに関係ない
大型タイトルの開発中止の影響らしいよ
FFはそんなに関係ない
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:08:16.515 ID:t9b/dumE0.net
これまでは*ーの生成物を売ってたんか
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:09:51.122 ID:a74J7VXd0.net
量より質って言うのは誰でもできるけど質を創出できる人材いるのかな
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:10:07.136 ID:kDunazuS0.net
シリーズ物ばっか出してると独創性のあるクリエイターが育たない
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:16:09.887 ID:jqGJ0fpn0.net
>>8
むしろ近年のスクエニはオリジナル新作を結構出してるんだけどな
ボイスオブカードとかダンジョンエンカウンターとか
春ゆきてレトロチカとかかなり面白いと思うんだけど何故か注目度低い、お前らそんなに実写ゲー嫌いなのか
むしろ近年のスクエニはオリジナル新作を結構出してるんだけどな
ボイスオブカードとかダンジョンエンカウンターとか
春ゆきてレトロチカとかかなり面白いと思うんだけど何故か注目度低い、お前らそんなに実写ゲー嫌いなのか
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:20:07.804 ID:UQhasvMV0.net
>>18
ここにはエアプゲーマーしかいないから
ここにはエアプゲーマーしかいないから
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:21:52.767 ID:hdfqWAf30.net
>>18
そこらへんは似たような感じのやつが半値以下でインディーズが出してるのが腐るほどあるだろ
これで出してるのが任天堂ならともかくスクエニならちょっと買ってみようとすら思わなくなった
粗製濫造はマジでメーカーの信用失くすと思うわ
そこらへんは似たような感じのやつが半値以下でインディーズが出してるのが腐るほどあるだろ
これで出してるのが任天堂ならともかくスクエニならちょっと買ってみようとすら思わなくなった
粗製濫造はマジでメーカーの信用失くすと思うわ
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:29:02.258 ID:+hOeYXVj0.net
>>32
実写のインディーズゲーとか聞いたことねえよ
実写のインディーズゲーとか聞いたことねえよ
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:34:17.305 ID:84K1+hSS0.net
>>32
売れる売れないの話じゃなくて「シリーズものしか出してない」って意見に対する指摘なのにそう返すの会話できなさすぎて心配になるわ
普段から生きてるだけで周りに迷惑かけてるぞ
売れる売れないの話じゃなくて「シリーズものしか出してない」って意見に対する指摘なのにそう返すの会話できなさすぎて心配になるわ
普段から生きてるだけで周りに迷惑かけてるぞ
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:12:02.010 ID:9ZFf0gG/0.net
松野を追い出した時にスクエニは終わった
最後のクリエイターだったのに
最後のクリエイターだったのに
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:12:03.468 ID:PO6bTHP2d.net
バウンサーや武蔵伝やエアガイツを作ってた頃のスクウェアに戻ってくれるのか
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:12:18.271 ID:DXJ3fFWQ0.net
面白いゲームの作り方なんて分かるわけないのに呑気なもんだな
そんな定石あるなら全企業売れてるわ
マジで目指すならパクリまくるしかないな
そんな定石あるなら全企業売れてるわ
マジで目指すならパクリまくるしかないな
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:16:44.945 ID:a74J7VXd0.net
>>11
まあ売りたいなら質より量だろうなあ
まあ売りたいなら質より量だろうなあ
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:13:28.496 ID:ep8gS25n0.net
ライツ・プロパティ
ローンチスケジュール
タイトルポートフォリオ
カニバリゼーション
キャピタル・アロケーション
なんかよく分からんカタカナを使ってればやってる感を出してごまかせるだろうって思いがひしひしと伝わる
ローンチスケジュール
タイトルポートフォリオ
カニバリゼーション
キャピタル・アロケーション
なんかよく分からんカタカナを使ってればやってる感を出してごまかせるだろうって思いがひしひしと伝わる
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:13:39.226 ID:qPsfXslld.net
バウンサーはボリューム倍くらいあれば良作だったな
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:13:50.995 ID:ksinvUvEr.net
渾身のFF7リメイクと新作のFF16出してこれだから量より質の精神だけでなんとかなるような問題じゃない気がする…
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:14:04.017 ID:EUn73Nkg0.net
この会社もう駄目かも分からんね...
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:14:57.492 ID:Gx5vGsR20.net
インディーズの方がまともなもん作ってる
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:16:21.097 ID:GSVXJjCV0.net
しかし、じんざいはのこっていなかった!
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:16:28.626 ID:tli2HBYYr.net
ついにクロノ・ブレイク開発するか?
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:16:44.567 ID:60DZgKna0.net
時既に遅しってね
これは人気IP頼りのバンナムも陥ってると思う
これは人気IP頼りのバンナムも陥ってると思う
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:17:35.355 ID:Vhk96sJc0.net
ff7買おうと思ってたけどまさか3作に薄めて出してくるとか思わなかったからもう買うことは無いだろうな
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:18:04.116 ID:jRphbC7a0.net
クソみたいなスマホゲー量産してるからだろ
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:18:55.449 ID:n9RoaJJAd.net
FF7に至ってはあのホロライブをもってしても同接を減らすレベルの*ゲーだからな
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:22:57.214 ID:d+TRdp79d.net
>>25
ホロライブは貧乏神ぞ
あのアイマスですらコラボで星街出したら
その月からむしろセルラン落ちてしまったからな
キャンペーンやって収益下がるとか前代未聞やぞ
Vtuberと組むとロクなことない
ホロライブは貧乏神ぞ
あのアイマスですらコラボで星街出したら
その月からむしろセルラン落ちてしまったからな
キャンペーンやって収益下がるとか前代未聞やぞ
Vtuberと組むとロクなことない
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:28:04.824 ID:n9RoaJJAd.net
>>35
単にアイマスが落ち目なんだろ
同じタイミングで星街はビビデバでバズってるし
コラボしてあげてる立場だぞ
単にアイマスが落ち目なんだろ
同じタイミングで星街はビビデバでバズってるし
コラボしてあげてる立場だぞ
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:33:49.724 ID:+hOeYXVj0.net
>>38
違う
当時コラボが始まる直前に星街とジャニタレとの交際が発覚したんだ
最悪のタイミングでコラボやったんだからそりゃ逆効果になる
それ以外でもサクラ革命の件とかソニックの件とかあって
vtuberとゲームとの相性はかなり悪い
違う
当時コラボが始まる直前に星街とジャニタレとの交際が発覚したんだ
最悪のタイミングでコラボやったんだからそりゃ逆効果になる
それ以外でもサクラ革命の件とかソニックの件とかあって
vtuberとゲームとの相性はかなり悪い
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:38:37.197 ID:n9RoaJJAd.net
>>52
いやあ悔しい気持ちは解るが
ホロライブに泣きついてるんだろ
落ち目のゲーム程コラボしてるし
既に人気あるなら絡む必要ないし
必然的に絡む相手が落ち目だからそう見えるだけ
いやあ悔しい気持ちは解るが
ホロライブに泣きついてるんだろ
落ち目のゲーム程コラボしてるし
既に人気あるなら絡む必要ないし
必然的に絡む相手が落ち目だからそう見えるだけ
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:38:24.526 ID:fCPm3lt70.net
>>38
売り上げ落ちてるのにコラボしてあげてるとか
なんで上から目線なんだよ
むしろバンナムはそのvtuberの会社に損害賠償請求してもいいんじゃね
売り上げ落ちてるのにコラボしてあげてるとか
なんで上から目線なんだよ
むしろバンナムはそのvtuberの会社に損害賠償請求してもいいんじゃね
74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:44:43.321 ID:n9RoaJJAd.net
>>66
いやあ流石にそれはダサすぎる
人気なコンテンツにあやかるってそういうことでしょ
配信する側は与えられたゲームを遊ぶしかないんだし
ホロライブ側にはなんの非もない
ゲームがつまらないのが悪い
いやあ流石にそれはダサすぎる
人気なコンテンツにあやかるってそういうことでしょ
配信する側は与えられたゲームを遊ぶしかないんだし
ホロライブ側にはなんの非もない
ゲームがつまらないのが悪い
82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:47:57.884 ID:m7MUgPfpd.net
>>74
コラボ前に問題起こしたらコラボ休止か違約金というのは間違ってはないのでは?
みけねこがスイパラコラボ直前に問題発覚してコラボ中止になったってのもあった
コラボ前に問題起こしたらコラボ休止か違約金というのは間違ってはないのでは?
みけねこがスイパラコラボ直前に問題発覚してコラボ中止になったってのもあった
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:19:17.785 ID:ksinvUvEr.net
とりあえずSwitchでドラクエ4~8出してよ
9もあり
9もあり
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:19:53.431 ID:TcKART960.net
量から質へというが
質の上げ方がずれてんだよな
質の上げ方がずれてんだよな
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:20:00.175 ID:rhGG9kc60.net
市場全体がもうオワコンでしょ
子供が少ない所にきてゲームより楽しいスマホがあるし
子供が少ない所にきてゲームより楽しいスマホがあるし
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:20:00.495 ID:QjJzfdvq0.net
チャンピオンズは発表一発目の生放送でプレイ画面見るまではそれなりに面白そうだったんだよな
蓋を開けたらいつものスクエニゲーっていう
蓋を開けたらいつものスクエニゲーっていう
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:21:36.500 ID:qELguGG00.net
ffは何年越しに出たっけ
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:21:59.766 ID:BFTNcE5Z0.net
フロントミッションエボルグ2発売おめでとう!!
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:22:51.779 ID:60DZgKna0.net
でもマリオやゼルダを擦り続けてる任天堂はしっかりしたクオリティのもの出してるんだよなあ
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:23:16.443 ID:0prcCALs0.net
まあここ10年くらいでソシャゲはガワだけ変えたパクリゲーに拝金主義
新規ipも乱発しすぎてそもそもスクエニ開発のゲームなのかも認知されてない
しかもどのゲームも収益見込めなかったらすぐサ終して育てる気がないのが丸わかり
新規ipも乱発しすぎてそもそもスクエニ開発のゲームなのかも認知されてない
しかもどのゲームも収益見込めなかったらすぐサ終して育てる気がないのが丸わかり
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:24:20.357 ID:ecL8YLgIF.net
ニーアオートマタとか売れたしまだ力はあると思うよ
古参のジジイを切り捨てろ
古参のジジイを切り捨てろ
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:28:43.546 ID:uI82bQDe0.net
ff7って面白くないの?
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:31:28.552 ID:60DZgKna0.net
>>39
充分面白いと思うよ
ただ実況向きじゃないし3部作に別けたのも良くない
マイナス要素が多すぎてプラス要素が相*れてる
充分面白いと思うよ
ただ実況向きじゃないし3部作に別けたのも良くない
マイナス要素が多すぎてプラス要素が相*れてる
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:28:51.093 ID:PyM0icv10.net
質(すごいCG)
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:28:53.164 ID:uHL6ArE/0.net
つまり今までは質を軽視してたということなのか
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:29:07.028 ID:1rpKvt9U0.net
リバースおもろい
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:29:15.213 ID:i0dPFWFK0.net
聖剣伝説3リメイクとか気付いてるスタッフもいたんだよ
でも少数派だったんだ
でも少数派だったんだ
45 :2024/05/14(火) 10:29:56.815 ID:SRPc24kE0.net
「量より質」と言葉で言うのは簡単だけど実際どうすんのやら
マルチプラットフォーム展開推進はいい事だけど
マルチプラットフォーム展開推進はいい事だけど
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:31:09.094 ID:0wp+u9eJ0.net
スクエニ社員は誰もゲームやってないから面白いゲームを作るのは無理
ゲームを楽しむ素養がないやつに面白いゲームは作れないだろう
俺はもう二度とスクエニのゲームはやらない
ゲームを楽しむ素養がないやつに面白いゲームは作れないだろう
俺はもう二度とスクエニのゲームはやらない
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:31:40.278 ID:9E47pC1kd.net
量より質って言ってるけどスクエニって言うほど量出してたっけ?
59 :2024/05/14(火) 10:35:56.612 ID:SRPc24kE0.net
>>48
ソシャゲ分野は粗製濫造で有名じゃね?
どこかでみたゲームシステムにFFドラクエかアニメIPのガワ被せただけの奴を出してすぐサ終
ソシャゲ分野は粗製濫造で有名じゃね?
どこかでみたゲームシステムにFFドラクエかアニメIPのガワ被せただけの奴を出してすぐサ終
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:31:53.071 ID:Th9u1kf+0.net
無理だと思うよ
中の人は同じなんだから
中の人は同じなんだから
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:33:33.171 ID:uI82bQDe0.net
てかスクエニはドラクエ10オフラインをver.3以降も出してくれ
>>47
なるほど
>>47
なるほど
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:34:25.972 ID:0prcCALs0.net
ラストイデアたんは惜しいゲームだったよ
ガチャをゲームプレイに置き換えて確率隠す脱法集金仕様だったけど
運営がスクエニじゃなければまだ続いていたであろうゲームが多すぎる
ガチャをゲームプレイに置き換えて確率隠す脱法集金仕様だったけど
運営がスクエニじゃなければまだ続いていたであろうゲームが多すぎる
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:37:12.345 ID:VDWK8cJJd.net
>>54
あれは本当に惜しかった
クソみてぇな集金欲さえ無ければ…
あれは本当に惜しかった
クソみてぇな集金欲さえ無ければ…
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:34:59.123 ID:4qFhgUSz0.net
任天堂信者相手にゴミ売りつけるのが一番手っ取り早いと思うわ
中身の判断なんて出来ない境界知能だし絶賛してくれるよ
中身の判断なんて出来ない境界知能だし絶賛してくれるよ
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:34:59.911 ID:QjJzfdvq0.net
Vに広告出して売れるなら禍つヴァールハイトはサ終してなかったわな
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:35:24.456 ID:93ncmM7/0.net
今更面白いの作れるのか
クリエイターの中心がグラフィックsugeeeeeeで育ってきた世代だろ
クリエイターの中心がグラフィックsugeeeeeeで育ってきた世代だろ
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:35:54.570 ID:60DZgKna0.net
いうてスクエニは希望退職者募って数千人辞めてるし
中身は大きく入れ替わったと思う
人材が業界でグルグルしてる可能性はあるけど
今期からつまらんの量産するようなら変われてないって判断されても仕方ないかもな
中身は大きく入れ替わったと思う
人材が業界でグルグルしてる可能性はあるけど
今期からつまらんの量産するようなら変われてないって判断されても仕方ないかもな
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:36:46.108 ID:9ZFf0gG/0.net
スクエニ最近インディー規模のゲームよく出してるけど、悲しいかな話題になるような本物のインディーゲーに比べるとクリエイターのセンスの差が如実に出てるんだよな
スクエニ内部にはマジでセンス無い奴しか残ってないんだなって分かる
スクエニ内部にはマジでセンス無い奴しか残ってないんだなって分かる
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:37:41.508 ID:ksinvUvEr.net
最近は昔ほどソシャゲ乱発してないイメージ
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:37:45.870 ID:FkyA5o8VH.net
パラノマサイト面白かったけどな
Switchが好きな人には合わない感じか
Switchが好きな人には合わない感じか
97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:57:19.213 ID:uI82bQDe0.net
>>63
Switch民俺はしっかり楽しめたわ
Switch民俺はしっかり楽しめたわ
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:37:52.171 ID:o/etAIOC0.net
過去作擦ったら収益上がりましたとか
悲しい会社だね
悲しい会社だね
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:37:55.929 ID:MKnaMQbSH.net
泡スプラはどうなったの?
68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:39:42.600 ID:Th9u1kf+0.net
つっても
じゃあどんなゲームが面白いのかって言われても
もう出尽くしてて案もないな
質って言っても結局はバランス調整だし
広がりがない業界かもな
インフラの変化しか大きな変革はないんしゃね
じゃあどんなゲームが面白いのかって言われても
もう出尽くしてて案もないな
質って言っても結局はバランス調整だし
広がりがない業界かもな
インフラの変化しか大きな変革はないんしゃね
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:39:59.152 ID:4LSpSmst0.net
あの出たがり社長じゃダメだろ
もう諦めてどっかに吸収された方がいい
もう諦めてどっかに吸収された方がいい
70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:41:40.714 ID:VDWK8cJJd.net
どんだけゲームそのものが気になってもスクエニ新作ってだけで避けるようになってるわ
71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:43:04.242 ID:R8P42zHEd.net
とりあえずID:n9RoaJJAdがホロオタだというのはわかった
サクラ革命とか都合の悪い件はスルーとか
サクラ革命とか都合の悪い件はスルーとか
72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:43:36.723 ID:4qFhgUSz0.net
ドヤ顔でスクエニだのFFだの語ってる層が持ち上げてたのがFF10って時点で終わってた
あのゴミ作ってた頃と今のスクエニ産RPGの骨子って何も変わってねーもん
あのゴミ作ってた頃と今のスクエニ産RPGの骨子って何も変わってねーもん
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:44:42.145 ID:sANOTk/o0.net
口だけだと思う
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:46:00.549 ID:VDWK8cJJd.net
ホロホロうるせぇなこの豚野郎
77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:47:02.977 ID:n9RoaJJAd.net
>>75
何でお前がそんなに悔しがってんだよw
俺は事実を述べてるだけだぞ
何でお前がそんなに悔しがってんだよw
俺は事実を述べてるだけだぞ
83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:48:13.419 ID:VDWK8cJJd.net
>>77
悔しがるって何をだよ
空気読めないでホロホロ騒いでるの気持ち悪いってだけだ
自分を客観視しろ
悔しがるって何をだよ
空気読めないでホロホロ騒いでるの気持ち悪いってだけだ
自分を客観視しろ
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:46:13.408 ID:4LSpSmst0.net
FF10もなんで人気かわからん
あれのせいで一本道ゲームばっかになった
あれのせいで一本道ゲームばっかになった
78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:47:05.575 ID:QnK+rMJZ0.net
Vオタクってなんでこんなに気持ち悪いんだろ
79 :2024/05/14(火) 10:47:29.601 ID:SRPc24kE0.net
vtuberとゲーム内コラボして売れたって事例はまだ聞いたことがないな
下がった、炎上したならいっぱいあるが
下がった、炎上したならいっぱいあるが
89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:50:28.279 ID:iO1QQ+HYd.net
>>79
ゲーム外だったらな
パワプロとかブルアカとか注目させてもらったみたいなところある
ゲーム外だったらな
パワプロとかブルアカとか注目させてもらったみたいなところある
80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:47:37.832 ID:ksinvUvEr.net
これは別にvtuberが悪いわけじゃないんだけどRPGって実況で1回見たらもう買わないよね
86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:49:21.480 ID:cjZe9war0.net
>>80
FF16は戦闘面白かったぞ
格ゲーとかアクションゲーム寄りだから普段からやらない人は楽しめないかもしれないけど
そういう人達のためにストーリーもあるのでよく出来てるなぁと思った
FF16は戦闘面白かったぞ
格ゲーとかアクションゲーム寄りだから普段からやらない人は楽しめないかもしれないけど
そういう人達のためにストーリーもあるのでよく出来てるなぁと思った
81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:47:48.685 ID:om2SSouLH.net
ゲーム会社やめて出版集中した方が幸せそう
84 !dama :2024/05/14(火) 10:48:32.240 ID:1ZmK8fdY0.net
広告塔が売上に繋がらないなら
そんなん非しかないでしょ
豚箱の中で一生ブヒブヒ内輪で言い続けて出てこないで欲しい
そんなん非しかないでしょ
豚箱の中で一生ブヒブヒ内輪で言い続けて出てこないで欲しい
85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:48:34.842 ID:G+qkbK0a0.net
くそみたいなソシャゲやめたほうがいいと思うよとりあえず
87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:50:05.564 ID:n9RoaJJAd.net
星街すいせいが男性アイドルと噂になった事がアイマスが売れなかった理由とか言ってる奴のがヤバいでしょ
あんま誹謗中傷してると開示請求されるぞw
あんま誹謗中傷してると開示請求されるぞw
88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:50:12.462 ID:tCinDxSB0.net
聖剣4とFFCCが出そうで嬉しい
90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:52:03.247 ID:Bym6tMw70.net
カプコンのドラゴンズドグマ見習って欲しい
91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:52:48.511 ID:Th9u1kf+0.net
ディアブロ4も面白いぞ
92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:53:23.123 ID:g94cr2p50.net
FF7のリメイクはさすがに「また変なミニゲームか…」ってなる
あとこれはリメイク一作目からだかけど戦闘自体もクソ長召喚演出あってさえ旧コマンド式の方がよほどテンポ良かったと思えるくらいにはダルい
あとこれはリメイク一作目からだかけど戦闘自体もクソ長召喚演出あってさえ旧コマンド式の方がよほどテンポ良かったと思えるくらいにはダルい
93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:53:50.421 ID:n9RoaJJAd.net
開示請求って言葉出すとビビって消えるんだよな
これ騒いでるの一人だろw
IDコロコロ変えてまでホロアンチしてるのマジで哀れ
これ騒いでるの一人だろw
IDコロコロ変えてまでホロアンチしてるのマジで哀れ
98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:57:31.513 ID:iO1QQ+HYd.net
>>93
出たよ自分に合わない奴はみんなIDコロコロしてるんだ理論
出たよ自分に合わない奴はみんなIDコロコロしてるんだ理論
94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:55:27.002 ID:G+qkbK0a0.net
ID:n9RoaJJAd
人生の悲哀を感じますね
人生の悲哀を感じますね
95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:55:27.295 ID:3K3WnHdM0.net
7のリメイクが遅すぎる。
量だ質だって問題じゃなく、のんびりやってんのが原因かと
量だ質だって問題じゃなく、のんびりやってんのが原因かと
96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:56:04.495 ID:VDWK8cJJd.net
FF7の売り方は野村がキングダムハーツで味をしめた感ある
99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:58:14.934 ID:iwCMttcn0.net
フロントミッションオルタナティブとかブシドーブレードとか
ハードウェアが進化した今こそだと思うんだ
出してくれないかなー
ハードウェアが進化した今こそだと思うんだ
出してくれないかなー
100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/05/14(火) 10:58:37.207 ID:ZZ2Z4ntt0.net
今までのも会社としては一応面白いと思って出してたんじゃないのか??
コメントする