通勤ラッシュの中で過呼吸になるのは怖いですね。でも、SOSボタンは安全な運行を維持するために設置されているものなので、使うべきだと思います。安心して利用してください。
1 ぐれ ★ :2024/05/22(水) 07:39:45.25 ID:84LCllZe9
※5/22(水) 6:50配信
まいどなニュース
通勤ラッシュの時に、電車内で過呼吸の乗客に遭遇したら―。東京都在住の30代男性が体験したエピソードが、X上で話題になっている。争点になっているのは「SOSボタン」を押すか、否か。電車がすぐに駅に着くことから、ある乗客が「押すな」と叫んだが、結局、別の乗客が押したのだという。どう対応すればよかったのか、JR東日本に聞いた。
■非常停止ボタンも押す騒動に
5月7日午前8時過ぎ、埼京線の各駅停車に乗っていた際のエピソード。電車は十条駅手前で、過呼吸の女性は受け答えはできていた。そのためか、誰かがSOSボタンを押すと「はぁ」とため息を吐いたり、舌打ちしたりする人も。結局、「プー」と力の抜けた音が鳴ったが、電車は止まらなかったという。
驚きなのは、駅に到着後、SOSボタンを押した乗客が駅ホームの柱に設置されている「非常停止ボタン」も押したことだ。駅中に「ブー」という大きな音が響き渡り、駅員さんが駆け付けた。過呼吸の女性は介抱され、運ばれていった。
非常停止ボタンを押したためか、その日は遅延で数千人に影響があったという。「通勤時間帯の混雑する中、自分で受け答えができる程度の症状の人に対して、SOSボタンや非常停止ボタンを押すのはやりすぎではないか、と感じました。過密ダイヤの首都圏では大幅遅延します。駅に着いてから駅員に引き渡す方が影響が少ないと思いました」と話す。
■「体調不良の場合は使用して構わない」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3242d8ec41e940689a008eb5aa2198e203c5a78a
まいどなニュース
通勤ラッシュの時に、電車内で過呼吸の乗客に遭遇したら―。東京都在住の30代男性が体験したエピソードが、X上で話題になっている。争点になっているのは「SOSボタン」を押すか、否か。電車がすぐに駅に着くことから、ある乗客が「押すな」と叫んだが、結局、別の乗客が押したのだという。どう対応すればよかったのか、JR東日本に聞いた。
■非常停止ボタンも押す騒動に
5月7日午前8時過ぎ、埼京線の各駅停車に乗っていた際のエピソード。電車は十条駅手前で、過呼吸の女性は受け答えはできていた。そのためか、誰かがSOSボタンを押すと「はぁ」とため息を吐いたり、舌打ちしたりする人も。結局、「プー」と力の抜けた音が鳴ったが、電車は止まらなかったという。
驚きなのは、駅に到着後、SOSボタンを押した乗客が駅ホームの柱に設置されている「非常停止ボタン」も押したことだ。駅中に「ブー」という大きな音が響き渡り、駅員さんが駆け付けた。過呼吸の女性は介抱され、運ばれていった。
非常停止ボタンを押したためか、その日は遅延で数千人に影響があったという。「通勤時間帯の混雑する中、自分で受け答えができる程度の症状の人に対して、SOSボタンや非常停止ボタンを押すのはやりすぎではないか、と感じました。過密ダイヤの首都圏では大幅遅延します。駅に着いてから駅員に引き渡す方が影響が少ないと思いました」と話す。
■「体調不良の場合は使用して構わない」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3242d8ec41e940689a008eb5aa2198e203c5a78a
7 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:42:54.33 ID:UWotrVMt0
>>1
成人の過呼吸持ちなら袋持ち歩けよ
成人の過呼吸持ちなら袋持ち歩けよ
2 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:39:55.82 ID:fLy5AvPl0
(∪^ω^)わんわんお!
3 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:41:12.85 ID:ESvv7piO0
過保護すぎる
心肺停止したわけでもないだろうに
心肺停止したわけでもないだろうに
4 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:42:08.67 ID:bZdrRkc00
自民党「そんなどうでもいいことより給付金を自民党がありがたく見えるように給料明細に書けよ!今すぐ!義務だからな!」
給料明細見た国民「なんだよこの社会保険料はよ!自民党!!ふざけんな!!」
自民党「そんなどうでもいいことより給付金を自民党がありがたく見えるように給料明細に書けよ!今すぐ!義務だからな!」
給料明細見た国民「なんだよこの社会保険料はよ!自民党!!ふざけんな!!」
5 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:42:23.89 ID:WDUhJvU70
紙パックやビニール袋でスーハーさせればよい
6 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:42:43.50 ID:58tOOR7H0
鼻と口をふさげば過呼吸は止まる
この状態を15分続けると二度と
過呼吸に陥らなくなる
この状態を15分続けると二度と
過呼吸に陥らなくなる
8 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:43:27.21 ID:cwLvq3qv0
途中で止まったら逆に電車からすぐに降りれなくて助け来るまでにも時間かかるだろ
東京の電車なんて駅間短いし駅に着くまで待った方が後々良い
東京の電車なんて駅間短いし駅に着くまで待った方が後々良い
9 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:43:40.16 ID:VUg9MaCy0
電車はすぐ非常停止するもんだと思って12時間くらい早く乗ったほうがいい
10 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:44:25.19 ID:NqfMSC7Y0
過呼吸程度なら次の駅で降りて休めよ
途中で電車止めた方が本人にとってもマズイだろ
途中で電車止めた方が本人にとってもマズイだろ
11 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:44:55.27 ID:WDUhJvU70
まぁこれで急に隊長悪化して*だら
世間は会社側を大バッシングするんですけどね
世間は会社側を大バッシングするんですけどね
51 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:59:19.32 ID:zBSINo/50
>>11
これ。
そして5chではしたり顔で「なぜボタン押さなかったんだ」と乗客を叩く
これ。
そして5chではしたり顔で「なぜボタン押さなかったんだ」と乗客を叩く
89 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:10:25.68 ID:rBaKAipm0
>>51
まあどちらか一方を叩くより両方叩いた方がお得だし
まあどちらか一方を叩くより両方叩いた方がお得だし
66 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:03:26.85 ID:ySxw47wE0
>>11
時間的にこれで亡くなるようならどの道間に合わん
時間的にこれで亡くなるようならどの道間に合わん
73 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:05:43.41 ID:9xvW0XiF0
>>11
隊長が*だらそうなるかもだが
一般人ならそうはならない可能性のほうが高い
隊長が*だらそうなるかもだが
一般人ならそうはならない可能性のほうが高い
12 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:44:59.69 ID:deJD5lms0
電車乗る前にデパスでも飲んどけよ
13 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:45:28.32 ID:60Eb2HPZ0
自分も電車でよく過呼吸になるけど辛かったら飴やガムで誤魔化すからこんなのやらんわ
14 警備員[Lv.5][新芽] :2024/05/22(水) 07:47:23.17 ID:Em1fqKy60
使うなとかは思わないけどボタン押してもどうせ駅行くまでなんともならんしな
15 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:47:45.38 ID:LzZs/rOD0
で、だれが賠償払うの?
16 警備員[Lv.9] :2024/05/22(水) 07:47:51.22 ID:MGLVSi2B0
駅のホームの非常停止ボタンは本人が押す必要のある状況ではないから
いたずら扱いだな
賠償請求しろよ
いたずら扱いだな
賠償請求しろよ
17 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:48:44.63 ID:n1J9neoc0
つーか、運転再開までの手順書見直せ
18 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:49:00.69 ID:WGaBYR7u0
電車を止める必要があるかって言うとないね
何かあったら大変だから押すのを躊躇すべきと思わないけど
溜息ついてる奴らは自分が当事者になる想像力に欠けている
何かあったら大変だから押すのを躊躇すべきと思わないけど
溜息ついてる奴らは自分が当事者になる想像力に欠けている
42 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:55:31.15 ID:NFT/HM6c0
>>18
当事者になったら電車止めるより
さっさと次の駅に行って降りて駅員呼んでほしいわ
緊急停車したらそれだけ苦しむだろ
当事者になったら電車止めるより
さっさと次の駅に行って降りて駅員呼んでほしいわ
緊急停車したらそれだけ苦しむだろ
19 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:49:24.98 ID:VBul3hBP0
電車の停止なんて時々あるし、運行の再開もそれほど長くないから舌打ちする程の
ことじゃないな。余裕なさすぎ。
ことじゃないな。余裕なさすぎ。
20 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:49:26.28 ID:6J7U7RtH0
>JR東日本に聞いた。
こんなんJRに聞いてどうすんの?
しょうもない事で押すななんて社として口が裂けても言えるわけないやんw
こんなんJRに聞いてどうすんの?
しょうもない事で押すななんて社として口が裂けても言えるわけないやんw
21 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:49:29.60 ID:06VcKmTz0
絶対押すなよ!
22 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:49:49.93 ID:DPtXm7/o0
駅ではない所に止まるわけじゃあないから
ボタンは押しても問題ないよ
過呼吸なのか違う発作なのか素人にはわからんのだから
ボタンは押しても問題ないよ
過呼吸なのか違う発作なのか素人にはわからんのだから
64 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:02:59.90 ID:xyXSOn6O0
>>22
そうなの?
そうなの?
23 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:49:59.98 ID:IZXjS8Hc0
>ある乗客が「押すな」と叫んだ
>「はぁ」とため息を吐いたり、舌打ちしたりする人も。
すげぇなぁ…多少思うところあってもこんな事出来ないわ
>「はぁ」とため息を吐いたり、舌打ちしたりする人も。
すげぇなぁ…多少思うところあってもこんな事出来ないわ
24 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:50:46.43 ID:0BPn3In20
駅に着く前のところで電車が止まったら危ないじゃないか
そのまま駅まで行った運転手、車掌さんの判断は正しいと思う
そのまま駅まで行った運転手、車掌さんの判断は正しいと思う
25 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:50:57.42 ID:U4MBsACm0
持病専用車両でも作るか
乗り込むには手帳や診断書持参
うつはお断り
乗り込むには手帳や診断書持参
うつはお断り
26 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:51:05.09 ID:yVyfuPd30
駅にとまるまでどうしようもないのになにかやった感がほしいゴミって冷静な判断と我慢ができないよね
快速とか特急とかでももそう
辺鄙な駅に緊急停車より大きな駅の方が病院も近いし救急車が来るのもはやいのに
快速とか特急とかでももそう
辺鄙な駅に緊急停車より大きな駅の方が病院も近いし救急車が来るのもはやいのに
27 警備員[Lv.1][新芽] :2024/05/22(水) 07:51:19.16 ID:3gBmSn200
マウストゥアヌス
28 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:51:26.08 ID:IPwIqTfs0
つまり、jrのダイヤは命より重いって事だよ
29 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:51:53.48 ID:oZIqYr0P0
押してどうなるものでもないんじゃ?
30 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:52:23.71 ID:n1J9neoc0
ホーム上の駅員をケチって廃止してるのだから
列車停止ボタンとは別にインターフォン設置しろ
駅員の人件費よりはるかに安いだろ
列車停止ボタンとは別にインターフォン設置しろ
駅員の人件費よりはるかに安いだろ
41 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:55:05.41 ID:72rNlQjo0
>>30
新しい装備なら非常ボタンを押すと無線で車掌と繋がるから事情を説明できる
それも車両によるんだけどね…
JRは装備なんんとかしろ
新しい装備なら非常ボタンを押すと無線で車掌と繋がるから事情を説明できる
それも車両によるんだけどね…
JRは装備なんんとかしろ
31 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:52:32.46 ID:jir1NGQt0
押すなとかアホですか
人命優先に決まってるだろこれ
人命優先に決まってるだろこれ
35 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:53:20.05 ID:NLjhWMF00
>>31
女「あなた体に触りましたよね?」
女「あなた体に触りましたよね?」
37 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:53:53.38 ID:jir1NGQt0
>>35
人命じゃあ有りませんね
人命じゃあ有りませんね
69 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:04:38.36 ID:VAGJXvli0
>>31
走行中は押すことによって余計に時間が掛かると言うことだろ
走行中は押すことによって余計に時間が掛かると言うことだろ
32 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:52:42.30 ID:NLjhWMF00
女を助ける→セクハラで訴訟
これの確率がゼロにならない限り無視だ
これの確率がゼロにならない限り無視だ
33 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:52:50.49 ID:+XRjhFmV0
駅のSOSボタン押されると近隣走ってる全ての電車が信号受信して止まっちゃうんだよな
40 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:54:45.98 ID:n1J9neoc0
>>33
そう、それ知らないから安易に押される
やはり駅員呼ぶボタンが別途必要
そう、それ知らないから安易に押される
やはり駅員呼ぶボタンが別途必要
34 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:53:08.45 ID:NFT/HM6c0
駅に着いたら降りて駅員呼べよ
どうせ駅まではいかないといけないし
電車が無駄に止まって時間ずれるだけだろ
どうせ駅まではいかないといけないし
電車が無駄に止まって時間ずれるだけだろ
36 警備員[Lv.41]:0.01235441 :2024/05/22(水) 07:53:48.54 ID:PZTYfcp60
力?
オナラの抜けた音だろ
オナラの抜けた音だろ
38 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:54:00.38 ID:jpAHLZhs0
まぁ迷惑には感じるが流石に聞こえる距離で舌打ちはあたおか
39 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:54:16.50 ID:7w/LLrX40
論点がズレている気がする
遅延の影響有無ではなく駅到着時にSOSした方が、結果的に患者のためになるという話ではないの?
殺傷事件とか車両不具合なら即時は言わずもがなだけど
急病人など鉄道の運行に直接関係しない事由だと、申し訳ないが鉄道従業員や居合わせた医者ですら薬や調査機器がない限り殆ど何もできない
北陸トンネルの火事と同じ原理で次駅到着時までは列車を走らせた方が患者を早く搬送できる
鉄道途中の緊急停車は緊急車両も凄く到着に時間かかるし
緊急停車理由が分かり再開するにも指令とやりとりするから時間を喰う
→結果的に患者の苦しい時間も増える
遅延の影響有無ではなく駅到着時にSOSした方が、結果的に患者のためになるという話ではないの?
殺傷事件とか車両不具合なら即時は言わずもがなだけど
急病人など鉄道の運行に直接関係しない事由だと、申し訳ないが鉄道従業員や居合わせた医者ですら薬や調査機器がない限り殆ど何もできない
北陸トンネルの火事と同じ原理で次駅到着時までは列車を走らせた方が患者を早く搬送できる
鉄道途中の緊急停車は緊急車両も凄く到着に時間かかるし
緊急停車理由が分かり再開するにも指令とやりとりするから時間を喰う
→結果的に患者の苦しい時間も増える
44 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:56:03.05 ID:0BPn3In20
>>39
電車から降りたら駅員が対応するのでわざわざ押す必要なくない?
車両の運行になにか関係あるの?
電車から降りたら駅員が対応するのでわざわざ押す必要なくない?
車両の運行になにか関係あるの?
77 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:06:27.27 ID:n1J9neoc0
>>44
問題はホーム上に駅員いない場合が多いこと
さらに列車もワンマン化され車掌もいなくなるから詰むぞ
記者はそこをJR東日本に突っ込んで欲しかった
問題はホーム上に駅員いない場合が多いこと
さらに列車もワンマン化され車掌もいなくなるから詰むぞ
記者はそこをJR東日本に突っ込んで欲しかった
75 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:06:15.79 ID:MG8ANEfr0
>>39
おまえがな
SOSボタンまではいいんだよ それなら大した遅延にならん
ホームの緊急ボタンまで押すのはどうかと話ししている
おまえがな
SOSボタンまではいいんだよ それなら大した遅延にならん
ホームの緊急ボタンまで押すのはどうかと話ししている
43 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:55:54.55 ID:jKCe3i8C0
過呼吸は甘え
45 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:57:05.36 ID:Anx9Q9bp0
過呼吸とかめんどくさい女だな
46 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:57:38.44 ID:LyU0cluc0
記事で説明されてるけど
列車のSOSボタンと
ホームの非常停止ボタンは別物
SOSボタンが押されたら車掌と連絡が取れるだけ
非常停止ボタン押すと全部ストップするから体調不良如きで押すなが正解
列車のSOSボタンと
ホームの非常停止ボタンは別物
SOSボタンが押されたら車掌と連絡が取れるだけ
非常停止ボタン押すと全部ストップするから体調不良如きで押すなが正解
47 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:58:34.83 ID:PJNWgGRY0
急病人だから押すしかない
でも電車の中で過呼吸なる奴は迷惑だから電車乗るなよ
でも電車の中で過呼吸なる奴は迷惑だから電車乗るなよ
48 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:58:45.66 ID:20imyoZs0
電車は途中で人身事故が起きても
死体引きずってでもダイヤを守るくらいの胆力を持て
死体引きずってでもダイヤを守るくらいの胆力を持て
49 警備員[Lv.9] :2024/05/22(水) 07:58:59.88 ID:MGLVSi2B0
体調不良者本人が既にホームにいるのにホームにある電車を止めるボタンを本人が押すのはただのいたずら
50 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:59:06.66 ID:I/HoQTvu0
次の駅まったほうがいいの当然だろ
52 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 07:59:57.12 ID:U20Uy+kx0
東京の満員電車風景(を撮られている乗客の反応)
https://google.com/search?safe=off&tbs=isz%3Axga%2Cqdr%3Aall&tbm=isch&filter=0&q=%22tokyo+compression%22+michael+wolf

(出典 pbs.twimg.com)
:orig
https://google.com/search?safe=off&tbs=isz%3Axga%2Cqdr%3Aall&tbm=isch&filter=0&q=%22tokyo+compression%22+michael+wolf

(出典 pbs.twimg.com)
:orig
53 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:00:06.10 ID:DPtXm7/o0
通話機能付きのボタンが全車両に設置されれば
救急車を次の駅に手配する事も可能になる
救急車を次の駅に手配する事も可能になる
54 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:00:44.83 ID:YCvcN73D0
ホームのを押すのは不要だけど車内のは押しておけば駅で係員が待機できる
55 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:01:05.35 ID:yYBdikm+0
そもそもSOSボタンのほう押した時に何で機能しなかったん?
56 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:01:27.23 ID:XPyaMYFq0
確かに走行中に非常停止押してもむしろ駅に着く時間が遅くなって対応が遅れるだけよね
57 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:01:50.49 ID:sF8H2ruA0
絶対にバスの停車ボタン押したくて
前の停留所を過ぎた瞬間押すタイプの奴だな
前の停留所を過ぎた瞬間押すタイプの奴だな
58 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:02:02.83 ID:xX90dwdw0
急病人とか大袈裟すぎなんだよなあ
過呼吸ぐらいそのうち治まるだろ
人様に迷惑かけんなよ
過呼吸ぐらいそのうち治まるだろ
人様に迷惑かけんなよ
59 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:02:10.77 ID:+W2cPx920
SOSは駅間が長い路線や快速や特急で使って効果のある物やで
山手線とか駅間が200mていどの路線では逆効果になる
早く外へ避難したいのにSOS押されたせいで駅に中途半端に止まりパニックになったマヌケな車両火災事件あったよな京王だったか?
山手線とか駅間が200mていどの路線では逆効果になる
早く外へ避難したいのにSOS押されたせいで駅に中途半端に止まりパニックになったマヌケな車両火災事件あったよな京王だったか?
60 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:02:24.25 ID:PuiCeHaT0
遅れた全員に賠償する覚悟があるなら押して良いよ
61 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:02:25.64 ID:1OeWz+P30
駅員呼び出しボタンじゃねえんだぞ
62 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:02:31.06 ID:bvHfLupK0
女性の社会進出w
63 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:02:51.91 ID:kmzLwS7p0
駅についてから押すのが一番早く治療できるんじゃないか
65 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:03:10.46 ID:ZssTtQNC0
8:04 近鉄奈良 奈良公園 鹿
近鉄奈良線快速急行神戸三宮行(10両編成)
↓
8:13 大和西大寺 安倍晋三
↓
8:40 鶴橋 ちょん 焼肉
↓
8:47 大阪難波 道頓堀
↓
8:52 ドーム前 京セラドーム大阪
↓
9:07 尼崎 西の川崎
↓
9:13 甲子園 阪神
↓
9:21 芦屋
↓
9:33 神戸三宮
近鉄奈良線快速急行神戸三宮行(10両編成)
↓
8:13 大和西大寺 安倍晋三
↓
8:40 鶴橋 ちょん 焼肉
↓
8:47 大阪難波 道頓堀
↓
8:52 ドーム前 京セラドーム大阪
↓
9:07 尼崎 西の川崎
↓
9:13 甲子園 阪神
↓
9:21 芦屋
↓
9:33 神戸三宮
67 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:03:58.42 ID:JJm9bIzN0
やっぱりお客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか は正しかったんやな
68 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:04:17.77 ID:ci/SoiG70
ま、そういう教育とかアナウンスとかしとけばえぇんやけどな
70 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:04:40.07 ID:3QimTZYM0
もっとちゃんと広報すりゃいいんだよ
SOSボタンと非常停止ボタンの役割をみんなちゃんと理解しているわけじゃないんだから
実際俺もはっきりとは知らんかった
とはいえ俺なら非常停止は線路に人が落ちたりしない限り押さんけどな
SOSボタンと非常停止ボタンの役割をみんなちゃんと理解しているわけじゃないんだから
実際俺もはっきりとは知らんかった
とはいえ俺なら非常停止は線路に人が落ちたりしない限り押さんけどな
71 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:04:56.58 ID:+qaSQXla0
むしろ止めたら駅に付けなくて*だろww
72 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:05:39.28 ID:GByin/4D0
74 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:05:54.52 ID:ouKgr1JM0
SOSボタンで停車するかどうかは鉄道事業者ごとにまちまちまみたいだね
76 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:06:25.36 ID:UdjgSZqu0
走行中押したら止まると思ってる奴いるのか
78 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:07:15.65 ID:Tv3aqTr20
昔は倒れている人(意識あり)がいて車内緊急ボタンを押したバカが結構いた
電車がその場で止まって逆に搬送に時間がかかってたよ
少し頭を使えばわかるだろうに
言い争いで緊急ボタンを押すバカもいた
だから最近は緊急ボタンで電車止めない規則に変わったよ
間違えている正義感で緊急ボタンを押すバカが多すぎ
電車がその場で止まって逆に搬送に時間がかかってたよ
少し頭を使えばわかるだろうに
言い争いで緊急ボタンを押すバカもいた
だから最近は緊急ボタンで電車止めない規則に変わったよ
間違えている正義感で緊急ボタンを押すバカが多すぎ
79 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:07:26.59 ID:UJYONB3K0
過呼吸の人はもう都会にすまない方が良いよ
80 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:07:50.86 ID:j1/1Bp9N0
まだまだ非常停止しかない列車の方が多いぞ
JR東海のガラガラの4両編成で、体調不良者が出てボタン押した*がいた
当然列車は緊急停車して車掌が来て動き出すまで10分以上かかるし、本来ならその間に次の駅に着いてる
すぐ隣の車両に車掌がいるんだから、直接声かけりゃいいのに
ボタン押したジジイは止まるとは思わなかったと言ってるけど、東海は車内アナウンスで列車は止まると何度も言っとるわ
JR東海のガラガラの4両編成で、体調不良者が出てボタン押した*がいた
当然列車は緊急停車して車掌が来て動き出すまで10分以上かかるし、本来ならその間に次の駅に着いてる
すぐ隣の車両に車掌がいるんだから、直接声かけりゃいいのに
ボタン押したジジイは止まるとは思わなかったと言ってるけど、東海は車内アナウンスで列車は止まると何度も言っとるわ
81 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:08:19.19 ID:C0QIO2pi0
駅じゃない所に止まっても仕方ないから押しても意味ないと思う
次の駅に救急車よんだほうがいいような
次の駅に救急車よんだほうがいいような
92 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:11:54.74 ID:n1J9neoc0
>>81
究極解がそれだ
JR東日本は駅ナカショップに人を出せても、本業は人員削減優先で、利用客の生命なんて眼中ないから
>>82
そういうこと
究極解がそれだ
JR東日本は駅ナカショップに人を出せても、本業は人員削減優先で、利用客の生命なんて眼中ないから
>>82
そういうこと
82 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:08:48.05 ID:Veec0lhX0
駅にsosボタンないのおかしくね
駅員も減らされてるから呼ぶの大変だし
駅員も減らされてるから呼ぶの大変だし
83 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:09:08.88 ID:Mx5cnRdP0
怪しい人は早めに次駅で降ろして駅員に任せるだけでいいと思うのよね
単にボタン押したかった正義マンだったんじゃないかと
単にボタン押したかった正義マンだったんじゃないかと
84 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:09:10.12 ID:wtgvtWfL0
車掌と会話できるボタンと、問答無用で電車を止めるボタンと二種類あるって徹底的に広報しないとな
急患の場合は後者は押さないということも
急患の場合は後者は押さないということも
85 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:09:19.24 ID:OVkI8WLN0
エレベーターの緊急ボタンみたいにオペレーターに繋がればいいのにね
それによって対応出来るじゃん
それによって対応出来るじゃん
86 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:09:23.03 ID:irqlKyI/0
過呼吸は緊急事態ではない、当然sosボタンを押してはいけない
87 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:09:31.04 ID:zkCcSUFY0
非常停止させる意味はねえからな
ふらふらして線路に落ちたのならともかく
ホームで気持ち悪くなったからといって非常停止ボタン押して良いなら毎日遅延だ
ふらふらして線路に落ちたのならともかく
ホームで気持ち悪くなったからといって非常停止ボタン押して良いなら毎日遅延だ
88 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:09:44.16 ID:Tv5u9KxS0
東西線に耐えられなくて田舎で就職した奴もいる
ソース俺
ソース俺
94 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:12:41.96 ID:Tv3aqTr20
>>88
二日酔いで東西線に乗ったらこの世の地獄を味わったなw
二日酔いで東西線に乗ったらこの世の地獄を味わったなw
90 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:10:30.32 ID:G9ChQtQ/0
通勤ラッシュの電車に時点で負け犬人生よ
在宅勤務のワイ、高みの見物
在宅勤務のワイ、高みの見物
91 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:11:19.90 ID:IPwIqTfs0
電車を止めるという行為と人命救助はケースバイケースで
直接的には関係ないからね
直接的には関係ないからね
93 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:12:04.85 ID:6XtD+wYy0
落ち着いて117に電話だ
95 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:13:10.14 ID:H1EayUF50
過呼吸なのか肺疾患なのか心疾患なのかよく判断できるね
会話できてて過呼吸なんですって言ったのかな
会話できてて過呼吸なんですって言ったのかな
96 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:13:21.05 ID:E6WTdM9l0
あー、こういうの一回経験したよ
電車内でおじいさんが倒れたんだけど近くにいた女性がボタンを押して電車を止めちまったわ
おかげで電車に閉じ込められた
駅についてから押さないと病人が長時間電車内に閉じ込められることになるぞ
電車内でおじいさんが倒れたんだけど近くにいた女性がボタンを押して電車を止めちまったわ
おかげで電車に閉じ込められた
駅についてから押さないと病人が長時間電車内に閉じ込められることになるぞ
97 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:13:26.69 ID:sF8H2ruA0
ほとんどの人達にとって
乗り合わせた見ず知らずの人間が目の前で*よりも
会社に遅刻する方が大問題だからな
乗り合わせた見ず知らずの人間が目の前で*よりも
会社に遅刻する方が大問題だからな
98 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:13:34.12 ID:uuXSZhv40
このケースだとボタン押されたレスポンスくらい返さないとだめじゃね
「ボタン押されました。駅員が向かいます。みんな待っててね」くらいアナウンスすれば変な混乱も無かろうに
「ボタン押されました。駅員が向かいます。みんな待っててね」くらいアナウンスすれば変な混乱も無かろうに
99 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:14:12.35 ID:l93ItX780
SOSボタンを押すのは正しいが駅の緊急停止ボタンまで押すのはカス
どうせSOSボタンを押した時に舌打ちため息されてイラッとしてやったんだろ
どうせSOSボタンを押した時に舌打ちため息されてイラッとしてやったんだろ
100 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 08:14:22.75 ID:SGm3qQ3c0
二酸化炭素の吐きすぎ
コメントする