外国人カップルが羊蹄山で経験した出来事は、観光客にとっての大切な教訓です。このような事件が起こる背景には、情報不足や経験の不足があったのかもしれません。私たちも旅に出る前に、その土地の気候や環境についてしっかりリサーチし、無理のない計画を立てることが大切です。

1 少考さん ★ :2025/05/14(水) 14:30:58.67 ID:ridLjAdx9
"半袖・短パン"外国人カップルが“雪山”に登山…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察のヘリで救助―イギリスから観光客〈北海道羊蹄山〉:北海道ニュースUHB
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=50744

2025年5月14日10:42

 北海道の山に軽装で入ったイギリス国籍の男女が寒さで動けなくなって遭難し、警察のヘリコプターで救助されました。

 遭難したのは、イギリス国籍の30歳の男性と29歳の女性です。

 5月13日午後6時10分ごろ、倶知安町の羊蹄山で男性から「女性と2人で歩いていて寒くて避難小屋に行けない」などと110番通報がありました。

 2人は9合目(標高1750m付近)で動けなくなっていて、通報から約1時間後に北海道警のヘリコプターが救助しました。

 女性が寒さを訴え病院に搬送されましたが、症状は比較的軽く治療は受けなかったということです。

 警察によりますと2人とも軽装で、男性の服装は長袖とハーフパンツ、女性は半袖と長ズボンでした。(略)

※全文はソースで。




79 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 14:45:39.19 ID:rL1E+IDk0
>>1
救助は夏まで待ってくださいでいいじゃん

84 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 14:46:22.83 ID:ke7U+Kbz0
>>1
服届けてあげるだけで良い
服は100万円と交換でな

30 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 14:37:04.20 ID:ngA6rKMn0
もう全国共通で山岳救助は実費請求するって法制化しろ。

37 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 14:38:07.67 ID:/7qn9Tur0
>>30
海はタダだけどヤマは実費かかるんじゃなかった?
警察だけなら無料?

33 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 14:37:34.18 ID:JjKH4A3C0
カップル「天は我々を見放した~」
天「当たり前」

46 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 14:39:12.70 ID:WMieacYB0
>>33
バカの進軍、ゲートを越えて
ここが何合目か道さえ知れず
嫁が動けぬ 捨ててもおけぬ
ここはいずくぞ 皆JAPの国

57 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 14:40:40.65 ID:8B6JMfjB0
バカアベのせいでな

59 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 14:41:31.61 ID:WfLUblj70
>>57
安倍が生きてる世界線から、異世界転生か

66 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 14:42:49.05 ID:o+fBIK0e0
イギリスの白人かな
だとしたら仕方無い
怪我がないか入念な検査後に豪華な食事をふるまいファーストクラスで帰国していただこう
白人以外の有色人種なら500万請求して国外追放にしろ

80 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 14:45:50.26 ID:L/lUBa1K0
>>66
せやな
白人さまには媚びておくほうが得

67 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 14:43:12.24 ID:Ov/C44g50
ひょっとしたら登山の感覚が他国と日本は違うのかも知れない
日本の場合有名な山でもキチンと装備して登るのが基本だが外国の場合そういう山はハイキング気分で気軽に登れるのかも
以前韓国人登山客が大量遭難した時も日本と韓国の登山文化の違いがあったらしい
韓国の場合登山客の多い山は道も標識も整備されてて軽装で気軽に登れるらしい

75 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 14:45:09.67 ID:oYQXRiCi0
>>67
富士山もそうだが日本の山でどんだけ人が*でるのかもっと周知すべきだと思うんだよな
・登山届提出
・保険加入
これを満たしていない遭難者は国籍にかかわらず実費請求、というルールでいいと思う
日本人でもこういうバカはいるからな

72 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 14:44:26.24 ID:g2k486UV0
まずは入国税と出国税
免税店廃止
インフラただ乗りは阻止しないと

95 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 14:48:02.38 ID:ALyx7txW0
>>72
出国税は要らなくね?
ネタだろうけど